MENU

アメックスは提携カードでキャッシングが可能!入会方法や注意点を解説

日々の生活の中で経済的に厳しいときは「アメリカン・エキスプレスのキャッシングはどうなんだろう」と気になる方もいるでしょう。急に現金が必要となった場合は、カードの種類や入会方法に悩んでしまいがちです。

全世界で愛用される国際ブランド「American Express®」の提携カードなら、すみやかなキャッシングの利用が可能です。

急な出費への対応はもちろん、空港や換金所で外貨に両替するよりも安い手数料で現地通貨が手に入るなど意外な活用方法もあります。

本記事ではアメリカン・エキスプレスのキャッシングについて、入会方法や注意点などを解説します。

信頼度の高いアメリカン・エキスプレスのカードで、もしものときのために備えたい方は、ぜひ参考にしてください。

目次

アメリカン・エキスプレスカードのキャッシングは終了?

quick-bank−02

「アメックス キャッシング」と検索すると、アメリカン・エキスプレスカードのキャッシングが終了しているとの情報を多く見かけます。現在は、アメリカン・エキスプレスカードでのキャッシングは不可能なのでしょうか。

アメックスプロパーカードはキャッシング廃止

アメリカン・エキスプレスが発行するプロパーカードには、キャッシング機能がついていません。

以前はアメリカン・エキスプレスのプロパーカードでもキャッシング機能がありましたが、2012年6月30日をもってサービスが廃止となりました。

廃止になった原因は明確にされていません。考えられる原因としては、アメリカン・エキスプレスのカード所有者は経済的に余裕のある方が多いため、需要がなかった可能性が高いです。

現在発行されているアメリカン・エキスプレスのプロパーカードでは、キャッシングやカードローンの利用は一切できないため注意しましょう。

アメックス提携カードはキャッシング利用可能

American Express®提携カードでは、キャッシング機能を利用できます

American Express®のカードには自社発行するプロパーカードの他に、提携カードがあります。提携カードは、American Express®がキャッシングサービスを展開しているわけではありません。

提携先のカード会社がAmerican Express®からライセンスを借りて発行しています。結果として「American Express®」のブランドを利用しつつ、借入れができるのです。

American Express®のカードでキャッシングを利用したい方は、提携カードの申し込みを検討しましょう。

アメックスカードでキャッシング機能のある提携カード

27945303_m

先述したとおり、アメリカン・エキスプレスのプロパーカードは2021年にキャッシング機能を廃止しています。アメリカン・エキスプレスのカードキャッシングを利用するには提携カードに申し込みましょう。

ここからは、代表的なAmerican Express®のカードでキャッシング機能のある提携カードをいくつか紹介します。

三菱UFJニコス株式会社発行アメックス提携カード

2022年10月現在、三菱UFJニコス株式会社が発行するクレジットカードで、国際ブランドをAmerican Express®に設定できるものは次の3種類です

  • ・三菱UFJカード
  • ・三菱UFJカード ゴールドプレステージ
  • ・三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

利用状況をWebやアプリで常に確認できたり、セキュリティ対策にも配慮してあったりと、普段使いに最適な三菱UFJニコス株式会社が発行するプロパーカードです。

一般カード、ゴールド、プラチナでは年会費や申し込み条件がそれぞれ異なるものの、どのカードもAmerican Express®のキャッシング機能を付帯できます。

ここからは、それぞれのカードの特徴について見てみましょう。

カード名 三菱UFJカード
年会費 1,375円 ※1
申し込み条件 18歳以上で本人または配偶者に安定した収入のある方、または18歳以上で学生の方(高校生を除く)
特徴 ・実質年会費無料

・最短翌営業日発行が可能
※Mastercard®とVisaのみ

※金額はすべて税込表示です。
※1 翌年度以降、本会員または家族会員の前年度の年間ショッピングご利用が1回以上で年会費無料

「三菱UFJカード」は、クレジットカードデビューにもぴったりな利便性の良さが魅力です。初年度の年会費は無料、1年に1回でも利用があれば翌年度の年会費も無料になります。

Webから申し込んだ場合、オンライン口座振替サービスを利用すれば本人確認が不要となり、最短翌営業日の発行が可能です。(※Mastercard®とVisaのみ)発行スピードを重視するなら、スタンダードな三菱UFJカードを選ぶことをおすすめします。

カード名 三菱UFJカード ゴールドプレステージ
年会費 11,000円
申し込み条件 20歳以上で本人または配偶者に安定した収入のある方(学生を除く)
特徴 ・Web入会で初年度の年会費無料

・年間100万円以上の利用で翌年度年会費無料

※金額はすべて税込表示です。

「三菱UFJカード ゴールドプレステージ」は三菱UFJカードの良さを活かしたゴールドカードです。

Webから入会申し込みをすれば初年度無料での利用が可能です。また、年間100万円以上の利用があった場合11,000円相当のポイントが付与され、実質年会費が無料となります。

利便性を兼ね備えつつ、厳選されたレストランの優待や空港ラウンジサービスの付帯など、ゴールドカードならではの優越感が味わえる1枚です。

カード名 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード
年会費 22,000円
申し込み条件 20歳以上で安定した収入のある方(学生を除く)
特徴 ・三菱UFJニコス株式会社が発行する最上級ランクのステータスカード

・海外滞在時も安心の付帯サービス

※金額はすべて税込表示です。

「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」は、三菱UFJニコス株式会社が発行するプロパーカードの中で最上級のランクを誇ります。付帯サービスもグレードアップし、海外旅行向けのサービスも充実した1枚です。

海外旅行傷害保険は最高1億円(自動付帯5,000万円+利用付帯5,000万円)なうえ、世界中の空港ラウンジが利用できます。24時間365日対応のコンシェルジュサービスでは、海外滞在時の急なトラブルにも対応可能で安心。

申し込めば誰でも持てるわけではない分、自身の社会的信用も示せるステータスカードです。

クレディセゾン発行アメックス提携カード

2022年10月現在、クレディセゾンが発行する個人向けクレジットカードで、国際ブランドをAmerican Express®に設定できるものは次の4種類です。

  • ・セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
  • ・セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
  • ・セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
  • ・セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

クレディセゾンとAmerican Express®が提携して発行する個人向けクレジットカードは現在4種類あります

以前は月会費税込980円のセゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードもありましたが、2022年6月末をもって募集を終了しています。

最大の特徴といえば、有効期限のない永久不滅ポイントです。種類が豊富な個人向けセゾンカードは、年会費や自身の収入などに応じてカードを選べます。

ここからは、クレディセゾンが発行するクレジットカードの特徴についてそれぞれ見てみましょう。

カード名 セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
年会費 1,100円
申し込み条件 18歳以上の連絡可能な方
特徴 ・実質年会費無料

・新規入会特典あり

※金額はすべて税込表示です。

「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード」は初年度の年会費が無料なうえ、1年に1円以上の利用で年会費が無料となります。ランニングコストを抑えてカードを選択したい方にぴったりです。

また2022年10月現在は新規入会の特典として、カード利用で最大8,000円相当のポイントがもらえるキャンペーンを実施しています

カード名 セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
年会費 3,300円
申し込み条件 18歳以上の連絡可能な方
特徴 ・初年度の年会費無料

・26歳になるまで年会費無料

※金額はすべて税込表示です。

「セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード」はセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードと同様、初年度の年会費は無料となります。大きな違いは、26歳になるまで年会費が無料となる点です。

またツアー代金や旅行に関わる費用などをカード決済すれば、最高3,000万円の海外旅行保険も付帯されます。なるべく費用を抑えて海外旅行に備えたい方におすすめのクレジットカードです。

カード名 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
年会費 11,000円
申し込み条件 安定した収入があり、社会的信用を有する連絡可能な方(学生・未成年を除く)
特徴 ・初年度の年会費無料

・海外滞在時の手厚いサービス

※金額はすべて税込表示です。

「セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」は海外滞在中に手厚いサービスが受けられるゴールドカードです。海外用Wi-Fiや携帯電話のレンタルなど、ゴールドカードならではの恩恵が受けられます。

初年度の年会費は無料でコストパフォーマンスも抜群。普段使いでポイントも溜まりやすく、利便性とステータス性を兼ね備えたクレジットカードです。

カード名 セゾンプラチナ・American Express®・カード
年会費 22,000円
申し込み条件 安定した収入があり、社会的信用を有する連絡可能な方(学生・未成年を除く)
特徴 ・クレディセゾンが展開する最高クラスのカード

・最上級のおもてなしが受けられる

※金額はすべて税込表示です。

クレディセゾンが発行するAmerican Express®の提携カードでもっともランクの高いカードが「セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」です。

一流の方のみが手に入れられるカードだからこそ、高級ホテルやレストランの利用などさまざまなおもてなしが受けられます。

また、SAISON MILE CLUB JALコースの「ショッピングマイルプラン」にも無料登録でき、フライトのたびにマイルを貯めることにも最適なカードです。

24時間365日対応のコンシェルジュサービスも付帯され、まさにどのような場面でも安心できる最高クラスのステータスカードです。

その他アメックス提携カード

American Express®の提携カードは、三菱UFJニコス株式会社やクレディセゾンが発行するカード以外にもあります。帰省や出張、旅行などで飛行機をよく利用する方はJALマイルを貯められるカードがおすすめです。

カード名 JAL アメリカン・エキスプレス・カード(普通カード) JAL アメリカン・エキスプレス・カード (CLUB-Aゴールドカード) JAL アメリカン・エキスプレス・カード プラチナ
年会費 6,600円 20,900円 34,100円
申し込み条件 ・日本に生活基盤があり、日本国内でのお支払いが可能な方

・18歳以上で本人または配偶者に安定した収入のある方(学生を除く)

・日本に生活基盤があり、日本国内でのお支払いが可能な方

・20歳以上で本人または配偶者に安定した収入のある方(学生を除く)

・日本に生活基盤があり、日本国内でのお支払いが可能な方

・20歳以上で本人または配偶者に安定した収入のある方(学生を除く)

※金額はすべて税込表示です。

JALを利用したフライトのみでなく、ショッピングでもマイルが貯まりやすい特徴があります。American Express®のキャッシング機能を付帯すれば、海外での急な出費の際も安心できるカードです。

海外旅行保険も充実しているため、1枚持っておけばお守り代わりにもなります。

カード名 CATHAY PACIFIC MUFG CARD Platinum American Express® Card
年会費 27,500円
申し込み条件 20歳以上で安定した収入のある「キャセイ」会員(学生を除く)

また、ゴルフをたしなむ方は、日本最大のオンラインゴルフ総合サイトであるGDOが発行するクレジットカードがおすすめです。

カード名 GDO MUFG CARD Gold American Express® Card GDO MUFG CARD Platinum American Express® Card
年会費 3,300円 26,400円
申し込み条件 18歳以上で本人または配偶者に安定した収入のある方(学生を除く) 20歳以上で安定した収入のある方(学生を除く)

※金額はすべて税込表示です。

ゴルフ場の予約をできるほか、プレー中のケガや事故などにも備えられるゴルファー向けカードです。大きな荷物が増えるゴルフでは、なるべく現金を持ち歩きたくない方も多いでしょう。

万が一プレー中に現金が急に必要になった場合でも、キャッシングの利用ですぐに対応できる点が魅力です。

American Express®のキャッシング機能が付帯できるカードは数多くあります。自身の生活スタイルや趣味、用途などに分けて利用しやすい1枚を見つけましょう。

アメックス提携カードのキャッシング利用条件

life-acom-05

アメックス提携カードのキャッシング利用条件は各カードによって異なります。先ほど紹介した三菱UFJニコス株式会社とクレディセゾン発行の提携カードを例に、融資利率や返済方式、担保・保証人の有無などを表にしてまとめました。

三菱UFJニコス株式会社提携カードのキャッシング条件

三菱UFJニコス株式会社提携カードにキャッシングサービスを付帯した場合の条件は次のとおりです。

融資利率(実質年率) 14.95%~17.95%
返済方式 元利一括払い
返済期間/回数 23~59日(ただし暦による)/1回
担保/保証人 不要
遅延損害金(年率) 19.92%(1年を365日とする日割計算)

キャッシング利用限度額は審査後に決定し、会員専用のWebサイトから確認できます。詳細は「ご利用可能額の紹介・変更」からチェックしましょう。

万が一カードが手元に届いた後にキャッシング枠がなかった、もしくは増額したい場合は、コールセンターでの相談も可能です。

セゾン提携カードのキャッシング条件

セゾン提携カードにキャッシングサービスを付帯した場合の条件は次のとおりです。

融資利率(実質年率) 12.0%~18.0%
返済方式 一括返済方式、定額リボルビング方式
返済期間/回数 1~110回/1~110か月
担保/保証人 不要
遅延損害金(年率) 17.52%~20.00%

セゾン提携カードは海外利用を検討している方におすすめしたい1枚です。海外でキャッシングを利用した場合、返済日まで間があき利子がかさむことも考えられます。

セゾンの発行するAmerican Express®提携カードであれば繰り上げ返済にも対応しているため、もしものときの強い味方となります。

またセゾン提携カードでキャッシング利用した場合の融資額は、1万円から300万円の間で設定が可能です。自身の利用状況にあわせて利用しやすく、海外滞在中の急な対応にもしっかりと備えられます。

アメックス提携カードのキャッシング利用手順・方法

pass-acom-06

American Express®の提携カードでキャッシングを利用する場合、まずはキャッシング利用枠に利用可能金額が残っていることを確認しましょう。キャッシング利用枠を超える借入れはできないため注意が必要です。

ここからは、3つのキャッシング利用手順と方法について紹介します。

提携ATMより借入れ

キャッシングの利用には提携先のATMから借入れをする方法があります。提携先であれば銀行やコンビニなど全国のATMで利用可能です。

預金口座からキャッシュカードを利用して現金を引き出すときと同様に、クレジットカードを挿入し暗証番号や借入れしたい金額などの簡単な入力のみで融資を受けられます。

提携ATMでキャッシング利用をする場合、2つの注意点があります。1つ目は、提携先によりATMからキャッシングできる時間帯が異なる点です。

いざ借入れしようと思ってATMに出向いたものの、対象時間外でできないとなっては意味がありません。

2つ目は、ATM利用手数料が発生する点です。ただし、自身の持つカードの種類によってはATMでの借入れや返済が無料でできる場合もあります。

キャッシング利用する場合は、提携ATMの利用可能時間や手数料などについても事前に調べることをおすすめします。

電話・インターネット経由で指定口座への振込

電話やインターネット経由で指定口座へ振込してもらうキャッシング利用方法もあります。基本的には引き落としに設定されている口座へ融資金が振り込まれる流れです。

利用するカード会社にもよりますが、平日の日中であれば申し込みから数分で振込を受けられる場合もあります。わざわざATMへ出向くよりも気軽に借入れできる点が魅力です。

ただし、申請する時間帯によっては振込が翌日以降となる場合もあります。早急に現金が欲しい場合には、臨機応変に利用方法を変更しましょう。

海外の提携ATMで現地通貨を借入れ

海外の提携ATMを利用した現地通貨の借入れも可能です。海外滞在中に提携ATMを利用すれば、出国前にわざわざ日本円を海外通貨に両替する手間がありません。

さらに海外でのキャッシングは空港の両替所よりもお得な為替レートで引き出せる場合もあります。

利用方法は簡単です。日本国内で利用するように、現地のAmerican Express®のマークがついたATMやキャッシュディスペンサーを利用します。

海外のATMは言語がわからず心配になる方もいるでしょう。中には表示言語を変更できるATMもあるため安心です。

海外キャッシングは空港内の両替所に並ぶ必要もなくなるうえ、両替手数料や時間ロスの防止にもつながります。海外にいく機会のある方は、ぜひキャッシング機能を利用しましょう。

ただし、楽天が発行するAmerican Express®のブランドのカードでは、海外キャッシングサービスが利用できないため注意が必要です。

アメックス提携カードキャッシングの注意点

easy-acom-05

American Express®の提携カードでキャッシング利用が可能だとわかっても、まだまだ不安になることもあるでしょう。ここでは、提携カードでキャッシングを利用する際の注意点について2つ紹介します。

利用可能額はカード会社が決める

キャッシングの利用可能額は、カード会社が審査したうえで個人ごとに設定しています。

審査では、年収や借入れ状況などの個人資産が判断基準となります。貸金業法によって、借入れ総額は年収の3分の1までと定められているからです。キャッシングを希望しても、審査の結果によっては設定されないこともあります。

キャッシングを利用する予定のある方は、サイトや入会時のカード台紙で確認しましょう

返済方法はカード会社によるので要確認

キャッシングの返済方法はカード会社によって異なります。

一般的な返済方法といえば、支払日に口座から引き落とされる方法です。クレジットカードを申し込む際に設定した支払い口座から自動引き落としになるため、手間がかからないメリットがあります

支払い日はカード会社によって異なるため注意が必要です。

口座引き落としは便利な一方で、支払い日まで元金が残る分、利息が余計に発生するデメリットもあります。なるべく低コストで返済したい方は、ATMや銀行振込による繰り上げ返済をしましょう。

あらかじめ返済方法を把握しておけば、後々のトラブル防止にもつながります。キャッシングを利用する前にしっかりと把握しておきましょう。

まとめ

easy-acom-02

American Express®が自社発行するプロパーカードには、キャッシング機能がありません。しかし提携カードであれば必要なときに現金を引き出せます。世界中で利用可能なため、とくに海外旅行に行く際は頼れる存在となるでしょう。

キャッシングは便利な機能である一方、むやみに利用すると借入れ金額が膨らみ返済に困窮する可能性があるのも事実です。キャッシング利用をする場合は、事前に返済計画をしっかりと立てて後々のトラブルを防いでください

American Express®のキャッシング機能があるクレジットカードを選ぶ際は、それぞれの特徴を見比べて自身のニーズに合った1枚を見つけましょう。

※本記事の情報は2022年10月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。

<参考>
三菱UFJカード
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
JAL アメリカン・エキスプレス・カード
など

目次