天然由来の成分で髪をケアしながら白髪染めができる、LPLP(ルプルプ)ヘアカラートリートメント。定期便がお得ですが、やめたいときの解約方法やデメリットも気になるところですよね。
今回は、ルプルプの解約方法や、解約した場合のデメリットや損しないための情報をご紹介します。
ルプルプ定期便の解約方法は簡単
天然由来の成分で髪をケアしながら白髪染めができる、LPLP(ルプルプ)ヘアカラートリートメント。購入は公式サイトの定期便がお得ですが、やめたいときの解約方法やデメリットも気になるところ。
そこでこの記事では、ルプルプの解約方法や、解約した場合のデメリットや損しないための情報をまとめました。これからルプルプ定期便の申し込みを検討している人や、すでに定期便を利用している人はぜひ参考にしてくださいね。
手続きは電話一本でOK
ルプルプの気になる解約方法はいたって簡単。電話一本で解約できます。下記のサービスセンターに電話をかけ、解約したい旨を伝えるだけです。

ちなみに、解約金や違約金等は発生しないため、解約したくなったら遠慮なく連絡して問題ありません。
ただし、解約したい場合は「次回お届け予定日」の7日前までに電話で解約を伝える必要があります。「次回お届け予定日」まで7日を切ると、次回分の発送が確定してしまうため、解約が適用されるのはさらに次の回からとなりますので、この点だけ注意しましょう。
また、人によってはすぐに解約しない方がお得な場合もあります。後ほど詳しくご紹介しますので、参考にしてみてください。
全額返金保証キャンペーンが使える人も

ルプルプが安心して使える理由の一つとして、全額返金保証キャンペーンがあります。
このキャンペーンがあることで、使ってみたけど思ったほど効果を感じられない、他に良い白髪染めを見つけたので新しく切り替えたい、といった人でも安心して申し込むことができます。
ただし、返金保証が適用されるには条件が2つ。それは次の2点です。
- 初回購入時のみ
- 商品到着後10日以内に電話連絡
初回の商品到着後から10日を過ぎてしまうと、返金対象ではなくなります。また、お客様都合での返品は送料負担となる点も注意しましょう。
ちなみに初回購入の場合には、LPLP(ルプルプ)の商品紹介ページから、お得なお試しキャンペーンが利用できます。
このお試しキャンペーンは、全額返金保証だけでなく、通常よりはるかに安くヘアカラートリートメントを購入できるため、購入を検討している人はおすすめです。
1本からお試しの場合、全額保証付きで、通常価格3,300円(税込)→34%OFFで2,178円(税込)となり、かなり安く購入することができます。
さらに、2本定期便キャンペーンに申し込むと、通常価格6,600円(税込)→46%OFFで3,564円(税込)となり、割引額も大きくなるだけでなく、送料も無料になります。もちろん全額返金保証付きです。
ルプルプヘアカラートリートメントを使ってみたいという人は、まずはお試しキャンペーンで購入するのがおすすめです。その後もし気に入らなければ、10日以内に返金の申し込みをしましょう。
ルプルプ定期便を解約するデメリット
これまでご紹介したように、ルプルプ定期便の解約は非常に簡単で、解約金等も発生しないため安心して解約できます。
一方で、お得なメリットがなくなるのも事実。ここからは、ルプルプ定期便を解約することによって生じるデメリットを見ていきましょう。
最安値で購入できなくなる
まず、定期便を解約すると、最安値で購入できなくなることも覚えておく必要があります。
最安値でルプルプヘアカラートリートメントを購入するには、公式サイトから定期便を申し込むのが唯一の方法です。定期便は、商品点数が1点増えるごとに割引額が5%ずつアップ。さらに、1回につき5,000円以上の購入で、送料も無料になります。
例えば、
■定期便でヘアカラートリートメントを1本購入する場合
通常価格3,300円(税込)→5%OFF+送料500円→3,685円(税込)となり、150円だけお得になります。これが2本の購入になると、さらにお得です。
■定期便でヘアカラートリートメントを2本購入する場合
通常価格6,600円(税込)→10%OFF+送料無料→5,940円(税込)となるため、1本あたり2,970円(税込)で購入できることになります。さらに、送料2回分が無料になっていると考えると、合計で1,600円お得になっているともいえますね。
定期便を利用しない場合、必要なときに必要な分だけ購入できるというメリットがあります。ただし、これらの割引や送料無料特典が一切なくなるため、1本あたりの値段は割高になり、あまりおすすめとはいえません。
これらの要素を踏まえて、定期便を解約すると、ルプルプヘアカラートリートメントを最安値で購入できなくなることに注意しましょう。
特典のプレゼントがもらえなくなる

ルプルプの定期便には、1年間継続して利用するとプレゼントがもらえる、「サンクスギフト」という特典があります。
もらえる条件は、次の2つです。
- ルプルプ定期便に登録してから1年経過している
- ルプルプ定期便を3回以上受け取っている
登録から1年以内に解約すると、この特典が受けられなくなってしまいます。
解約した後にもう一度定期便を利用するために登録し直しても、これまでの登録期間はカウントされず、また新たに1年間継続して利用する必要があるため、注意が必要です。
ただし、上記の条件を満たしてさえいれば、必ずしも1年間商品を受け取り続ける必要はありません。
例えば、定期便で2本ずつ商品が届くけど使用ペースが合わず余ってしまう……といった場合は、休止制度を利用することも可能です。この休止制度については、後ほど詳しくご紹介します。
ちなみに、特典のプレゼントというのは、定期便の継続期間中に購入した合計金額によって会員ランクが決められ、そのランクに応じてルプルプのメーカーが販売している商品がもらえるというものです。
会員ランクによりますが、ヘアカラートリートメントだけでなく、クレンジングやクリームなど、幅広い商品が対象となります。非常にお得な特典のため、ルプルプ定期便を利用する最大のメリットといえるでしょう。
定期便での購入はカラーが変更できるなどのメリットもある
ルプルプの定期便は、自分の使用ペースや染めたいカラーなど、都度変更が可能です。
例えば、ルプルプのヘアカラートリートメントは以下の5種類のカラーがありますが、今使用している色に飽きたら別の色に変更できます。
- ブラウン
- ダークブラウン
- モカブラウン
- ベージュブラウン
- ソフトブラック
そのときの気分や冠婚葬祭に応じて、髪色は変えたくなるものですよね。今の色に飽きてしまったときに備えて、複数のカラーを持っておくのもおすすめです。
ルプルプの定期便はマイページで申し込み内容を簡単に変更できるため、カラーを変更したいときも、マイページの変更のみでその他手続きも必要ありません。
その他、商品点数の変更やお届けコースの変更も、マイページから簡単に手続きできます。例えば、自分の使用ペースと配達頻度が合わない場合は、お届けコースを変更することで、無駄なく使用できますね。
お届けコースは、次の3コースから選ぶことができます。
- 1か月ごと
- 2か月ごと
- 3か月ごと
こちらもマイページから変更できるため、自分の使用ペースに合わせて都度変更しましょう。
ちなみに、これらのお届け内容は、次回発送予定日の5日前までなら変更できます。発送前日に慌てて変更しても、変更が適用されるのは次の次の回になってしまうため、変更する際は余裕を持って手続きするのがおすすめです。
ルプルプの定期便解約の前に休止制度を使う

以上のように、ルプルプを解約してしまうといくつかお得なメリットがなくなってしまいます。そこでおすすめなのが、定期便の休止制度です。
一度解約してしまうと、またルプルプを購入したくなったときに再度登録が必要になり、手続きが面倒です。一方、休止制度はマイページから簡単に手続きができて、なおかつ再開も簡単です。
ここからは、そんな便利な休止制度について詳しくご紹介していきます。
休止はマイページから簡単手続き
休止の手続きは非常に簡単で、マイページの「定期便サービスの変更」というメニューにて休止するボタンを押すだけです。
休止している間は、解約と同じ状態になり請求も発生しません。定期便で商品が余ってしまった場合や、他の白髪染めを試してみたい場合などは積極的に活用しましょう。
万が一マイページ上での操作がわからない場合は、先ほどご紹介したサービスセンターに電話しても受け付けてもらえます。

ただし、休止制度も解約手続きと同様に、次回お届け予定日の7日前までに申し込まなければなりません。この点だけは注意しましょう。
1年間継続しなくてもプレゼントがもらえる
解約する前に休止制度を利用する最大のメリットがこちらです。先ほどご紹介したルプルプ1年間継続のプレゼントですが、解約してしまうとプレゼントがもらえなくなるのは先ほど説明した通りですね。
しかし、休止制度を利用中は1年間継続にカウントされます。よって、実質1年間利用していなくても、休止制度を使えばプレゼントがもらえるのです。
ちなみに、休止制度は最大6か月まで延長可能。したがって、最低6か月定期便を利用すればプレゼントがもらえることになります。
この制度を知らずに解約してしまうと、本来プレゼントをもらえたはずの人がプレゼントをもらえず、損することに。定期便はすぐに解約するのではなく、まずは休止制度の利用を検討してみましょう。
お届け予定日の変更もできる
先ほども触れましたが、定期便を利用していると、人によってはヘアカラートリートメントが余ってしまうこともありますよね。
そこで活用したいのが、お届け予定日の変更です。お届け予定日の変更は、休止制度と同様にマイページから手続きできます。カラー変更やコース変更と同様に、次回発送予定日の5日前までに手続きすれば変更可能です。
このお届け予定日の変更は、1回の購入点数が多い人ほど利用するメリットがあるといえます。先ほど述べたようにルプルプは5,000円以上で割引額が増えて送料も無料になるため、なるべく購入点数が多い方がお得です。
しかし、購入点数が多いとその分使いきれなくて余ってしまう可能性も高まりますよね。そういった場合に、お届け予定日の変更は非常に便利です。
まとめ
以上、ルプルプの解約方法は簡単で、金銭的なデメリットはないことがわかりましたね。ただし、プレゼントや割引のことを考えるのであれば、すぐに解約せず休止制度を利用するのが賢い方法です。
もらえたはずのプレゼントがもらえなくなるのは損でしかありません。定期便で3回以上商品が到着している人は、まずは休止制度を利用してみましょう。
また、これからルプルプヘアカラートリートメントを使ってみようか迷っている人も、通常より安く購入できる定期便に申し込むことをおすすめします。
お試しで1本使ってみたいからといって通常購入した場合、逆に損をする可能性の方が大きいです。返金保証もあるため、まずは定期便を申し込んで、状況によって解約や休止制度を検討しましょう。