MENU

アメックス(アメリカン・エキスプレス)の審査に通過する条件や落ちる原因について解説!

アメックス(アメリカン・エキスプレス)カードは、ステータス性が高く、憧れている方が多いクレジットカードです。

しかし、アメックスカードは審査が厳しいと聞いて、申し込みに踏み出せない方も多いでしょう。

ステータス性が高いクレジットカードを発行するためには、審査に通過するための条件を事前に知っておきたいところです。

アメックスカードは、20歳以上で安定した収入があり、信用情報に問題がなければ申し込みできます。

ただし上位カードの審査に通るためには、一定以上の収入やアメックスカードの継続的な利用も必要であるとされています。

この記事では、アメックスカードの審査基準と、各カードの特徴や審査に落ちる原因などをまとめました。

アメックスカードの審査に通過したい方は、ぜひ参考にしてみてください。

目次

アメックスカードの種類によって審査基準は異なる可能性が高い

exam-american-02

アメックスカードの審査内容は、カードの種類によって異なる可能性が高いです。

アメックスカードには、プロパーカードと提携カードの2種類があります。

プロパーカードとは、JCBやAmerican Expressなどの国際ブランドが独自に発行しているクレジットカードのことです。

提携カードは提携先の会社、プロパーカードはアメックスの基準で審査される可能性があるため、基準が異なると推測できます。

プロパーカードとアメックス社が発行する提携カード

プロパーカードとアメックス社が発行する提携カードは、同じ会社が審査をおこなうため、基準は同じであると推測できます

一例として、プロパーカードとアメックス社が発行している提携カードを紹介すると、次のとおりです。

  • ・アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード
  • ・アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
  • ・アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード
  • ・ANAアメリカン・エキスプレス・カード
  • ・デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
  • ・アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード

上記のアメックスカードは、同じ会社が審査をおこなうことから、審査基準が同じ可能性が高いです。

のちほど、アメックスカードの審査基準を解説するので、気になる方は確認してみてください。

アメックス社以外が発行する提携カード

提携カードには、アメックス社が発行するものと、提携先の会社が発行するものがあります

アメックス社ではなく提携先の会社が発行する提携カードは、各カード会社が審査するため、提携カードごとに審査基準が異なる可能性が高いです。

一例として、アメックス社以外が発行する提携カードを紹介します。

  • ・アメックスブランドの楽天カード
  • ・セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
  • ・セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード

たとえば、アメックスブランドの楽天カードは、アメックス社ではなく楽天カードの審査基準で発行されます。

アメックス社以外が発行する提携カードを申し込む際は、各カード会社の審査基準を参考にする必要があると理解しておきましょう。

プロパーカードのアメックスの種類

exam-american-08

ここからは、アメックスのプロパーカードについて解説します

プロパーカードの種類は、次の4つです。

  • ・アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード
  • ・アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
  • ・アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード
  • ・アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード

それぞれの種類の審査基準や特徴を解説するので、アメックスカードの発行を検討している方は参考にしてみてください。

アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード

 アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード(アメックスグリーン)は、月会費1,100円(税込)で発行できるプロパーカードです。

実際に発行した方の間では、年収400万円以上の方、勤続年数が10年以上の方は審査に通過できると推測されています。

アメックスグリーンの特徴は、グリーン・オファーズと呼ばれる特典が利用できる点です。

特典の一例を紹介します。

  • ・対象レストランの料金を割引
  • ・対象レストランの利用で1名分の料金が無料
  • ・対象ホテルの料金から15%割引
  • ・対象サービスのクーポン発行
  • ・対象サービスの利用でボーナスポイント付与

上記のとおり、レストランやホテルの割引、クーポンの発行などのサービスが受けられます。

月額1,000円程度で持てる特典が豊富なクレジットカードを探している方は、アメックスグリーンを検討しましょう。

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックスゴールド)は、年会費3万1,900円(税込)で発行できるプロパーカードです。

インターネット上の口コミでは、年収500万円以上ある方は審査に通ると推測されています。

アメックスグリーンよりも付帯サービスが充実しており、次のような豪華サービスを利用できます。

  • ・ザ・ホテル・コレクション
  • ・プリンスホテルズ&リゾーツのゴールドメンバー
  • ・継続特典

たとえば、ザ・ホテル・コレクションを利用すると、ホテルやリゾートを優待料金で利用できたり特典が付与されたります。

また、プリンスホテルズ&リゾーツのゴールドメンバーになれる点も特徴です。ゴールドメンバーになると、宿泊ベストレート保証や、レイトチェックアウトなどの優待を受けられます

本来は、一定の条件を満たす必要がありますが、アメックスゴールドを所有している方は、無条件でゴールド会員になれます。

付帯サービスが魅力的に感じる方は、発行してみましょう。

アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード

アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード(アメックスプラチナ)は、年会費14万3千円(税込)で発行できるプロパーカードです。

自身で申し込み可能なプロパーカードの中では、ステータスが最も高く、付帯サービスも充実しています。

他のプロパーカードと同じく、細かい審査基準について公表されておらず、どれほどの年収があれば発行できるのかは断言できません。

アメックスプラチナの特徴は、次のとおりです。

  • ・プラチナ・コンシェルジェ・デスク
  • ・ヒルトン・オナーズ・ゴールドステータス
  • ・ファイン・ホテル・アンド・リゾート

プラチナ・コンシェルジェ・デスクを利用すると、レストランの予約や航空券の手配などを代行するため、非常に便利です。

また、通常は決められた宿泊数を満たす必要があるヒルトン・オナーズ・ゴールドステータスも、無条件で適用されます。

他のプロパーカードよりも、ホテルに関する付帯サービスが充実しているため、自身にとってお得なサービスがあるのかを確認してみてください。

アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード

アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード(アメックスセンチュリオン)は、年会費55万円(税込)で発行できるブラックカードです。

アメックスカードの中では最もステータスが高く、申し込みを希望しても発行できません。

一定の条件を満たすと、アメックス側からインビテーション(招待)が届き、申し込める仕組みです。

しかし、インビテーションの条件は公表されておらず、年収5,000万円や利用額1億円以上などと推測されており、詳細は定かではありません。

アメックスセンチュリオンで利用できるサービスの一例は、次のとおりです。

  • ・有名ホテルの上級会員
  • ・エアポート送迎サービス
  • ・ファイン・ホテル・アンド・リゾート
  • ・センチュリオンラウンジ
  • ・手荷物無料宅配サービス

上記のとおり、さまざまなサービスが利用できます。

最もステータスが高いクレジットカードを発行したい方は、インビテーションを受けるためにアメックスカードを利用して実績を積みましょう。

アメックスの審査に通過する主な条件

exam-american-05

アメックスの審査に通過する主な条件は、次のとおりです。

  • ・年齢が20歳以上である
  • ・安定した収入がある
  • ・信用情報に問題がない

一つずつ解説します。

年齢が20歳以上である

アメックスカードは、20歳以上の方のみ審査に通過できます

多くのカードでは高校生を除く18歳以上の方を申し込み対象としていますが、アメックスカードは20歳以上が対象です。

19歳以下の方は申し込んでも審査に通過できないため、注意しましょう。

安定した収入がある

アメックスカードの審査に通過するためには、安定した収入が必要になります

ただし安定した収入があっても、正社員ではなくパートやアルバイトだと対象外です。

反対に、専業主婦は夫の年収で世帯年収として審査できるため、発行できる可能性があります。

信用情報に問題がない

申し込み時、信用情報に問題がないかどうかも重要です。

アメックスカードは、信用情報に傷があると審査に通過できません。

いわゆるブラックリストに掲載されている状態だと、返済能力がないと判断されるため、審査に落ちます。

信用情報に傷がある方は、5〜10年ほど期間をあけて、回復してから申し込む必要があります。

自身の信用情報が気になる方は、信用情報機関に開示請求をおこない、状態を確認してみましょう。

開示請求の方法は、各信用情報機関の公式サイトに記載されているため、参考にしてみてください。

アメックスの審査に落ちる主な原因

exam-american-04

アメックスの審査に落ちる主な原因は、次のとおりです。

  • ・短期間で複数のカードに申し込んでいる
  • ・申し込み書に記入ミスがある
  • ・在籍確認がとれない

順番に解説します。

短期間で複数のカードに申し込んでいる

短期間に複数のクレジットカードを申し込むと、信用情報に傷がつき、アメックスカードの審査に落ちます

お金に困っており、返済能力がない方だと判断される可能性が高いためです。

返済能力がない方に発行すると、貸し倒れのリスクがあるため、クレジットカード会社は審査に通過させません。

アメックスカードを発行する際は、他社のクレジットカードと一緒に申し込まないようにしましょう。

申し込み書に記入ミスがある

アメックスカードを申し込む際、申し込み書に記入ミスがある場合は、虚偽の申告と判断され、審査に落ちる可能性が高いです。

たとえ、申し込む方が意図的に虚偽の申告をしようと考えていない場合でも、虚偽の申告とみなされます。

そのため、アメックスカードの審査に通過したい方は、申し込み書の内容に間違いがないのかを確認したうえで提出しましょう。

在籍確認がとれない

在籍確認がとれない場合は、アメックスカードの審査に通過できません

在籍確認とは、申告された勤め先に勤務しているのかを確認する作業です。

確実に在籍確認されるとは限りませんが、おこなわれた際に在籍を確認できないと、虚偽の申告とみなされ、審査に通らなくなります。

在籍確認の連絡がくるタイミングは事前に伝えられないため、会社が休みの日や対応する方がいない場合は、確認が取れない可能性が高いです。

しかし、必ずしも本人が対応する必要はありません。

そのため、会社の同僚や上司に自身宛の電話がくる可能性があると伝えておくと、在籍確認を見逃す可能性が低くなります。

アメックスの申し込み方法

exam-american-09

アメックスカードは、次の手順に沿って申し込みましょう

  1. 公式サイトへアクセス
  2. 申し込みフォームに必要事項を入力
  3. 審査結果を待つ
  4. カードを受け取る

順番に解説します。

1:公式サイトへアクセスする

まずは、アメックスの公式サイトにアクセスしましょう。

2:申し込みフォームに必要事項を入力

発行したいアメックスカードを選択し、申し込みフォームに必要事項を記入しましょう。

必要事項には、次のような項目があります。

  • ・名前
  • ・電話番号
  • ・生年月日
  • ・年収

記入ミスがあると虚偽の申告と判断され、審査に落ちる可能性が高いため、確認したうえで送信してください。

3:審査結果を待つ

申し込みフォームから申し込んだ後は、アメックスカード側で審査が実施されます

4:カードを受け取る

審査に通過すると、カードが送られてきます

個人向けカードの場合は、1週間〜2週間程度で届くため、受け取りましょう。

また、受け取る際は、次のいずれかの方法で本人確認が実施されます。

  • ・クレジットカードの受け渡し時に確認
  • ・クレジットカードの申し込み時に確認
  • ・郵送やファイルアップロードで確認

アメックスカードの申し込み方法によって、どの方法で本人確認が実施されるのかが決まります。

また、本人確認を実施する際は、次のいずれかの本人確認書類が必要です。

  • ・運転免許証
  • ・運転経歴証明書
  • ・ 健康保険証
  • ・パスポート
  • ・住民票の写し
  • ・写真付き住民基本台帳カード
  • ・在留カード
  • ・特別永住者証明書

アメックスカードをスムーズに受け取るためにも、上記の書類を準備しておきましょう。

アメックスの特徴

exam-american-07

アメックスカードの特徴は、次のとおりです。

  • ・ステータス性が高い
  • ・海外旅行に強い
  • ・さまざまな保険を利用できる
  • ・プラチナ・コンシェルジェ・デスクが便利

一つずつ解説します。

ステータス性が高い

アメックスカードは、他のクレジットカードよりもステータス性が高いです。

高い年会費が設定されており、所有するハードルが高いため、希少性が高く社会的な信用度を高められます。

クレジットカードにステータス性を求める方は、アメックスカードの発行を検討してみてください。

海外旅行に強い

アメックスカードは、海外旅行に強いクレジットカードです。

たとえば、アメックスカードを所有していると、ハワイにあるダニエル・K・イノウエ国際空港の空港ラウンジが無料で利用できます。

次のようなサービスも提供しており、旅行中にリラックスした時間を楽しめます。

  • ・ソフトドリンクサービス
  • ・新聞の閲覧
  • ・フリーWi-Fi

また、一部のカードであればアメックスのポイントプログラムであるメンバーシップ・リワードで貯めたポイントを、16社のマイルに交換可能です。

プロパーカードは、すべての種類がポイントをマイルに交換できるため、頻繁に海外旅行に行く方は、発行を検討しましょう。

さまざまな保険を利用できる

アメックスカードには、さまざまな保険が付帯しています

クレジットカードに充実した付帯保険を求める方にとっては、大きなメリットです。

一例として、アメックスカードで利用できる保険を紹介すると、次のとおりです。

  • ・海外旅行保険
  • ・国内旅行保険
  • ・ショッピング・プロテクション

たとえば、アメックスゴールドを発行すると、海外旅行保険時に最高1億円が補償されます。

また、ショッピング・プロテクションとして、アメックスゴールドで買い物した商品が破損、盗難の損害を受けた際は、年間最高500万円まで補償されます。

発行するアメックスカードの種類によって、保険の内容は大きく異なるため、重視する方は比較してみてください。

プラチナ・コンシェルジェ・デスクが便利

アメックスプラチナ限定のサービスではありますが、プラチナ・コンシェルジェ・デスクが非常に便利です。

プラチナ・コンシェルジェ・デスクでは、次のようなサービスを提供しています。

  • ・サービス内容の問い合わせ
  • ・レストランの予約
  • ・航空券の手配
  • ・ホテルの予約

24時間365日対応しており、急な旅行時も手軽に相談できる点が特徴です。

便利なコンシェルジュサービスを利用したい方は、アメックスプラチナの発行を検討してみてください。

アメックスの審査についてよくある質問

exam-american-03

ここでは、アメックスの審査に関するよくある質問に回答します。

年収はいくらあれば審査を通過できますか?

年収がいくらあればアメックスカードの審査に通過できるのかは公表されていないため、断言はできません

実際に発行した方の口コミを参考に、目安を確認してみてください。

審査期間はどのくらいですか?

個人向けカードの場合で1週間〜2週間程度、ビジネスカードの場合で1週間〜3週間程度です。

あくまでも目安であり、時期や住んでいる場所によっては、前後する可能性もあります。

アメックスの審査難易度は高いですか?

アメックスの審査の難易度は特別高いわけではありません

先ほどお伝えしたとおり、主な審査基準は次のとおりです。

  • ・年齢が20歳以上である
  • ・安定した収入がある
  • ・信用情報に問題がない

他にも、公表していない条件がある可能性もありますが、基本的には上記の条件を満たせば申し込めるため、参考にしてみてください。

まとめ

exam-american-06

今回は、アメックスカードの審査の条件や種類ごとの特徴、審査に落ちる原因などについて解説しました。

アメックスカードには、アメックス社が発行しているものと、提携先のカード会社が発行しているものがあります。

どちらを発行するのかによって審査基準は異なるため注意しましょう。

アメックス社が発行するカードの場合は、20歳以上で安定した収入があり、信用情報に問題がなければ申し込み可能です。

条件を満たしても、短期間で複数のカードに申し込んでいたり、在籍確認がとれなかったりする場合は、審査に通過できません。

審査基準を把握して、通りやすい状態でアメックスカードに申し込みましょう

<参考>
アメリカン・エキスプレス

[nlink url=”https://ieagent.jp/okane-plus/wp-admin/post.php?post=10055&action=edit”]

目次