アメックスゴールドは、ゴールドカードの中でも質の高い特典や付帯サービスを提供しています。
発行を検討している方の中には「評判やメリット、デメリットを参考に、自身に最適なカードなのかを確認したい」このような悩みを抱いている方も多いでしょう。
アメックスゴールドの年会費は3万1,900円(税込)と高額ですが、質の高い付帯サービスや特典を利用できるため、満足している利用者が多くいます。
この記事では、アメックスゴールドの基本的な情報や利用者の評判、メリット、デメリットなどをまとめました。
特徴を理解して、アメックスゴールドが自身に最適なクレジットカードなのかを判断しましょう。
アメックスゴールドとは?
まずは、アメックスゴールドの基本的な情報や入会特典などを確認しましょう。
新規入会特典が充実している
アメックスゴールドは、いくつもの新規入会特典を提供しています。
お得な内容の特典が多くあるため、自身が利用できる特典があるのかを確認してみましょう。
新規入会特典の内容は、次のとおりです。
- ・入会後3か月以内に合計25万円以上の利用すると1万ポイント還元
- ・入会後3か月以内に合計50万円以上の利用すると3万ポイント還元
- ・合計50万円以上利用すると5,000ポイント還元
- ・入会後3か月以内にアメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインで1回以上利用すると1,000ポイント還元
合計4万6千ポイント付与される計算です。
他のカード会社が提供している新規入会特典と比較しても、ここまでお得な内容が提供されるのはめずらしいため、これから発行する方は条件達成を目指してみましょう。
旅をより快適にするクレジットカード
本カードの付帯サービスには、旅行を快適にする次のような内容のサービスが提供されています。
- ・空港ラウンジサービス
- ・対象ホテルで利用できる1万5千円分のクーポンの配布
- ・スーツケースを1個無料配送
- ・最高1億円の旅行保険
空港ラウンジを無料で利用できたり、最高1億円の旅行保険が利用できたりするため、他のクレジットカードより快適な旅行が楽しめます。
旅行が趣味の方は、アメックスゴールドを発行しましょう。
スマートフォン・プロテクションが利用できる
スマートフォン・プロテクションと呼ばれる保険も付帯しています。
最大5万円(税込)まで補償されるため、事故によってスマートフォンが故障した場合も安心です。
しかし、補償範囲は次の範囲に限られており、すべての故障に対応していない点に注意してください。
- ・破損
- ・火災
- ・水濡れ
- ・盗難
たとえば、スマートフォンの画面が割れたり火災によって故障したりした場合に、5万円(税込)まで補償される仕組みです。
これまでに破損や水濡れなどでスマートフォンが故障した経験がある方にとっては、安心の補償といえます。
タッチ決済に対応している
アメックスゴールドは、タッチ決済に対応しています。
タッチ決済は、専用の機械にかざすのみで決済が完了するため、手軽に支払いを完了させたい方やキャッシュレスで生活している方などにおすすめです。
一例として、アメックスゴールドでタッチ決済できる店舗を紹介します。
- ・マクドナルド
- ・セブンイレブン
- ・ローソン
- ・ファミリーマート
- ・すき家
- ・イオン
コンビニエンスストアやスーパー、飲食店などの店が対象です。
対象となる店舗を把握しておきたい方は、公式サイトを確認してみてください。
アメックスゴールドの評判・口コミ
アメックスゴールドの発行を検討している方は、利用者の評判や口コミを参考にして、自身に最適なクレジットカードなのかを判断しましょう。
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードのよい評判・口コミ
良い評判や口コミは、次のとおりです。
https://twitter.com/K84531276/status/1422929172066754563※引用元:X(旧:Twitter)
アメックスゴールドでスーツケースを空港から無料で送れるんめっちゃ助かったー家族カードでも行けるので夫婦で2こ送れた〜んで翌朝到着🧳🧳
さーてちびたちが帰ってくる前に片付けなければ。— rm🌺3児ワーママ (@rmmatsu1) February 21, 2023
※引用元:X(旧:Twitter)
アメックスゴールドの限度額、350万円まで上がってた❤️
近々また確認しよっと👧🏻✨
来たる高額決済のために、500万円は限度額ほしい! pic.twitter.com/H5I5pFdtMo
— 投資OL社長ちゃん (@OL20225358) November 1, 2023
※引用元:X(旧:Twitter)
旅行保険で最高1億円まで補償される、空港の手荷物無料宅配サービスが便利、限度額が高い、このような内容が見られました。
アメックスゴールドは一般カードよりもランクが高く、質の高い付帯サービスや特典を利用できる点が特徴です。
また、限度額も個人ごとに設定されるため、人によっては高い限度額で買い物できます。
自身にあう付帯サービスや特典がある方は、発行を検討しましょう。
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの悪い評判・口コミ
次に、悪い評判や口コミを紹介します。
💳ANAアメックスゴールド改悪💳
入会キャンペーンが激アツのANAゴールド。ノーマルカードへ切替ると年会費が返ってくる裏技があるのですが、改悪されました😭
本日家族がノーマルカードに切替しようとしたら、最低半年は使わないと切替NGとのこと。
つい3ヶ月前はできていたのに。。。— なりなり – 節約 × 副業 x 旅行 (@CospaMonster) October 30, 2023
※引用元:X(旧:Twitter)
アメックスゴールドの継続特典のスタバチケットは使うけど、ホテルコレクションのは2泊しないといけないし意外と除外日多いし。招待日和もプライオリティパスも使ったことないし。
単なる金ピカの年会費が高いだけのカードにしかなってないの本当に勿体ない。— やすじーまん (@yasjiiman) November 11, 2023
※引用元:X(旧:Twitter)
アメックスゴールドにランクアップした時は即時完了したが母親に家族カードを作成しようと申し込んだら即時完了とはならなかった様だ。
受付完了メールもないし…
無いと母親の分のスマートフォンプロテクションを付帯出来ないので困る。— crow_axel (@crowaxel1) October 19, 2023
※引用元:X(旧:Twitter)
最低半年以上利用しないと他のランクに切り替えられない、年会費が高い、発行に時間がかかる、このような内容が見られました。
年会費として3万1,900円(税込)かかるため、できるだけ所有コストをかけたくない方にはおすすめできません。
また、スムーズに発行できないと感じている方もいます。
利用する時期が決まっている方は、余裕を持って審査に申し込みましょう。
アメックスゴールドの7つのメリット
アメックスゴールドのメリットは、次の7つです。
- ・ステータス性が高い
- ・豊富な付帯サービスや特典
- ・旅行保険が充実
- ・家族カードは1枚まで年会費無料
- ・上限額が実質無制限
- ・JCB提携店で利用できる
- ・マイルや提携ポイントを貯めやすい
順番に解説します。
ステータス性が高い
アメックスゴールドは、一般ランクのクレジットカードよりも、ステータス性が高いです。
クレジットカードにはいくつかのランクがあり、一般カードのランクが最も低く、次にゴールド、プラチナ、ブラックとわけられています。
アメックスゴールドはゴールドに該当するため、一般ランクのカードよりもステータス性が高く、所有していると社会的地位の高さを表現できます。
クレカにステータス性を求める方や、一般カードよりもランクが高く所有しやすいゴールドカードを探している方は、アメックスゴールドを発行しましょう。
豊富な付帯サービスや特典がある
一般的なランクのカードよりも付帯サービスや特典が充実しており、お得に利用できます。
一般カードであるアメックスグリーンでは利用できず、アメックスゴールドで提供されている付帯サービスや特典を紹介すると、次のとおりです。
- ・年2回まで無料のプライオリティ・パス
- ・高級ホテルで利用できるクーポンの配布
- ・高級レストランの料金が1名分無料
年会費は高く設定されているものの、上記のような特別な付帯サービスや特典が提供されているため、非常にお得です。
クレカに充実した付帯サービスや特典を求めている方には、アメックスゴールドがおすすめです。
旅行保険が充実している
アメックスゴールドは、旅行保険の内容も充実しています。
海外旅行傷害保険は最高1億円、国内旅行傷害保険は最高5,000万円まで補償されるため、旅行先で怪我をしたり病気にかかったりしても、安心して病院を受診できます。
しかし、カードを所有しているのみでは適用されず、旅行代金をカードで支払わないと適用されない点に注意してください。
家族カード1枚は年会費が無料
家族カードを1枚まで年会費無料で発行できます。
アメックスグリーンで家族カードを発行する場合、月会費として550円(税込)かかるため、アメックスゴールドで家族カードを発行した方がお得です。
他社のクレジットカードの家族カードの中には、数千円のコストがかかるものも多くあります。
充実した付帯サービスや特典があるクレジットカードを家族に発行したい方は、アメックスゴールドを発行しましょう。
限度額が実質無制限
アメックスゴールドは、限度額が設定されておらず、実質無制限で利用できます。
クレカの上限額が低く、何度も上限に達している方や、高額な商品を頻繁に購入する方などにとっては、大きなメリットです。
しかし、限度額が設定されていないといっても、一律の限度額が設定されていないのみで、個別の限度額は設定されます。
利用額に応じて上限額が変動すると公式サイトに記載されているため、できるだけ限度額を上げたい方は、アメックスゴールドで実績を積んでみてください。
JCB提携店で利用できる
アメックスは利用できる場所が限られていて不便と考えている方も多いですが、実際はJCB提携店で利用できるため、使い勝手は悪くありません。
JCBは日本初のブランドであり、国内で利用できる店が多くあるのみでなく、全世界に約4,300万の提携店があります。
海外会員も3,500万を超えており、海外でも人気の高いブランドです。
海外旅行で快適に買い物したい方は、アメックスゴールドに向いています。
マイルや提携ポイントを貯めやすい
マイルや提携ポイントを貯めやすい特徴もあります。
他のクレカの中には、他社のポイントやマイルを貯められなかったり交換先が少なかったりするものも多いため、交換先が豊富な点は本カード特有のメリットです。
一例として、アメックスゴールドの買い物で貯めたポイントを交換できるマイルの種類をいくつか紹介します。
- ・ANA
- ・JAL
- ・ブリティッシュエアウェイズ
- ・チャイナエアライン
- ・デルタ航空
日本の航空会社はもちろん、イギリスや台湾などの航空会社のマイルにも交換できるため、頻繁に海外旅行する方におすすめできます。
また、楽天ポイントや提携ホテルなどの他社ポイントにも交換可能です。頻繁に旅行しない方は、自身が普段利用するポイントに交換してみてください。
アメックスゴールドの5つのデメリット
アメックスゴールドのデメリットは、次の5つです。
- ・年会費が高い
- ・ポイント還元率が低い
- ・海外で利用できない可能性がある
- ・キャッシング機能がない
- ・審査に通りにくい
メリットとあわせて確認してみてください。
年会費が高い
アメックスゴールドは、年会費が3万1,900円(税込)と高額な点がデメリットです。
充実した付帯サービスや特典などが利用できるものの、高額な年会費が設定されており、割にあわないと感じる方も多いでしょう。
他のクレジットカードの中には、ゴールドカードを年会費数千円で発行できるものもあるため、年会費の安さを重視する方は、他社を検討してみてください。
高額な年会費を支払ってもお得に利用できると感じた方は、アメックスゴールドを発行しましょう。
ポイント還元率が低い
アメックスゴールドで買い物すると、100円〜200円(税込)につき1ポイント貯まるため、基本の還元率は0.5〜1.0%です。
還元率が1.0%以上であれば高還元率ですが、他のゴールドカードの中にはアメックスゴールドよりも年会費が安く、還元率が高いものもあります。
クレジットカードに還元率を求めている方は、他の還元率が高いゴールドカードを選びましょう。
海外で利用できない可能性がある
海外旅行では、店舗によってアメックスゴールドが利用できない可能性がある点に注意しましょう。
アメックスゴールドはJCBの店で利用できるものの、JCBはVISAと比較するとシェア率が低めです。
JCBの日本国内でのシェア率は28.0%ですが、VISAは50.8%と半分以上のシェア率を誇っています。
VISAよりも利用できる店が少ないため、不便に感じる場面もあるでしょう。
できるだけ多くの店で利用できるクレカを発行したい方は、VISAに対応している種類を選んでみてください。
キャッシング機能がない
アメックスゴールドには、キャッシング機能がありません。
キャッシング機能とは、クレカでお金を借りられる機能のことです。
アメックスゴールドには搭載されていないため、利用する方は別途搭載されているカードを発行する必要があります。
キャッシング機能が搭載されていると、急に現金が必要になった際や、海外旅行で現地通貨を引き出したいときなどに便利です。
頻繁にキャッシングを利用する方は、他のクレカを発行するか、アメックスゴールドとは別にキャッシングが搭載されているクレカを発行しましょう。
審査に通りにくい
アメックスのクレカは、ステータス性が高いカードのため、審査の基準が高めに設定されていると推測できます。
とくに、アメックスゴールドは一般カードよりもランクが高いゴールドカードに分類され、ある程度の年収がある方でないと審査に通過できない可能性が高いです。
しかし、審査の基準は公開されていないため、一概にどれほどの年収がある方であれば審査に通過できるとは断言できません。
まずは審査を申し込み、発行できるのかどうかを確認しましょう。
アメックスゴールドの申し込み条件と審査基準
アメックスゴールドを発行するためには、申し込み条件と審査基準を満たしている必要があります。
どちらも把握し、満たしていると感じた場合は申し込んでみてください。
アメックスゴールドの申し込み条件
アメックスゴールドの申し込み条件は、20歳以上で安定した収入がある方です。
上記以上の詳しい条件は公開されていません。
20歳以上で安定した収入があっても審査に落ちる可能性はありますが、申し込まないと発行できるのかはわからないため、2つの条件を満たしている方は積極的に申し込みましょう。
アメックスゴールドの審査基準
アメックスゴールドの審査基準は公開されていないものの、次のような点を審査していると推測できます。
- ・年収
- ・信用情報
- ・雇用形態
- ・申し込み内容
上記の項目は、すべて返済能力の有無を調べるための審査で確認されます。
年収が高いほど返済能力が高いと判断され、信用情報に傷がある方は返済能力が低いと判断されます。
たとえば、過去にクレカの返済を長期間延滞している方がアメックスゴールドを申し込んでも、貸し倒れのリスクがあると判断され、審査に通過できません。
とはいえ、詳しい審査基準は公開されていないため、信用情報に傷がない状態の方は積極的に申し込んでみてください。
アメックスゴールドに関するよくある質問
ここでは、アメックスゴールドに関するよくある質問に回答します。
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードはタッチ決済ができる?
アメックスカードは、タッチ決済に対応しています。
マクドナルドやローソン、セブンイレブンなどの店で利用できるため、キャッシュレス決済で買い物したい方は、積極的に利用しましょう。
他の利用できる店が知りたい方は、公式サイトを参考にしてみてください。
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードとセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの違いは?
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードとセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの違いの一例は、次のとおりです。
- ・デザイン
- ・ホテル関連の優待の内容
- ・旅行傷害保険の内容
- ・空港ラウンジサービスの有無
たとえば、セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードの海外旅行傷害保険は最高5,000万円ですが、アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは最高1億円に設定されています。
他にも細かい違いがあるため、内容を比較して自身に最適な方を発行しましょう。
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードはオンラインで申し込みできる?
アメックスカードはオンラインで申し込めます。
公式サイトにアクセスし、名前や電話番号などを入力して申し込みましょう。
まとめ
今回は、アメックスゴールドの基本情報や利用者からの評判、メリット、デメリットなどを解説しました。
カードの利用者は、充実した付帯サービスが提供されている点や、限度額の高さなどを高く評価しています。
一方、年会費が3万1,900円(税込)と高額な点は低評価です。
なかには、高額な年会費を支払っても、付帯サービスや特典を活用してお得に利用できる方も多数見られます。
年会費とサービスを見比べてお得に利用できると感じた方は、アメックスゴールドを発行して豪華サービスを体験してみましょう。
<参考>
アメックスゴールド