M字ハゲは額の両サイドの生え際が後退していくため、目立ちやすく、コンプレックスを抱えている方も少なくありません。
しかし、対策したいとは思いつつ、適切な方法が分からず放置されてしまうことがあります。
また、すぐに育毛剤で対策したとしても、原因次第では育毛剤のみでM字ハゲの進行を止めることはできません。M字ハゲを改善するためには、原因に合った適切な治療を受ける必要があります。
そこで本記事では、M字ハゲの原因や対策方法、治療方法を紹介します。おすすめのAGA専門クリニックや育毛剤もまとめているため、M字ハゲ対策を検討している方はぜひ参考にしてみてください
M字ハゲとは?

M字ハゲとは、額の生え際の両サイドが剃り込みを入れたように後退し、正面から見たとき生え際がM字に見える状態を指します。
M字ハゲの主な原因としては、AGA(男性型脱毛症)の初期症状であるケースが考えられます。AGAが原因で薄毛が進行している場合、適切な処置を施すことで症状を改善できる可能性があるため、原因を突き止めることが重要です。

M字ハゲかどうかの基準
M字ハゲに明確な定義はありません。目安として、生え際の最も深い部分が額の一番上にできるシワから指2本分以上後退していると、M字ハゲが進行している可能性が高いと判断されます。
自身の状態が気になる方は、眉毛を上げるように力を入れたとき、額にできるシワから生え際までの間隔を確認するとよいでしょう。
M字ハゲは早期治療で、症状を改善できる可能性があるため、早く対処するに越したことはありません。そのため、抜け毛を実感する方や薄毛に不安を抱える方は、生え際が後退していないかの定期的な確認をおすすめします。
M字ハゲを放置すると薄毛の原因になる
M字ハゲを放置すると生え際はさらに後退し、薄毛の原因になります。頭皮全体に影響を与えるAGAは、適切な治療をしなければ進行が止まることも、治ることもありません。
そのため、AGAの初期症状であるM字ハゲを放置しておくと、薄毛は額から頭皮全体へと進行するおそれがあります。生え際の後退が始まったばかりであれば、細い毛がまだ残っている可能性があるため、対処が可能です。
しかし、M字ハゲを放置して抜け毛が進行し、頭皮が完全に見えている部分が拡大すると、状態の改善が困難になります。頭皮全体の薄毛を回避するためには、M字ハゲが気になりだしたらすぐに対策を講じることが非常に重要です。
M字ハゲの進行パターン
M字ハゲはある日、突然生え際の毛が一気に抜け落ちることはありません。M字ハゲの進行がはじまると、まずM字部分の毛が細くなり、細い毛の面積が少しずつ広がります。
細い毛が増えると頭皮が透けて見えるため、M字が際立つようになります。毛が充分に成長しないまま抜け落ち、額の両サイドの頭皮が完全に見えている状態がM字ハゲです。
まだ生え際に毛が残っている段階であれば、細い毛を太い毛にする対策が取れます。
しかし、すでに生え際が後退し、完全に頭皮が見えている部分は改善できません。毛根が消滅したあとでは治療が困難になるため、M字ハゲの進行を止めるためには迅速な治療が最も効果的です。
治療開始が早ければ早い程、少ない薬での対処が可能なため、ストレスや金銭的な負担が減るメリットがあります。M字ハゲが気になりだしたら、手遅れになる前に対策するとよいでしょう。
M字ハゲの原因

M字ハゲは原因により対策の仕方が異なるため、効果的な治療法を見つけるためには、原因を突き止めることが重要になります。M字ハゲを引き起こす主な原因は次の4つです。
AGA(男性型脱毛症)
AGAとは、男性ホルモンのテストステロンと、酵素の5αリダクターゼが結合すると発症する男性型脱毛症のことで、進行性の病気です。
一般的に髪の毛は、成長期、退行期、休止期と呼ばれるヘアサイクルを繰り返しますが、AGAにかかると成長期が減少します。
すると、太い髪の毛が育たず、細いまま抜け落ちる毛が増加し、薄毛の進行につながります。薄毛は中高年の男性が抱える悩みと思われがちですが、AGAは思春期以降から徐々に進行する脱毛症です。
そのため、若い世代に発症するケースもあります。AGAの症状は、生え際が後退するM字ハゲの他に、後頭部が円状に薄くなるO字ハゲや、M字ハゲとO字ハゲが同時進行するU字ハゲなどがあります。
AGAが発症すると薄毛の進行が止まることはありません。
しかし適切な治療を施すことで、進行を防ぎ、薄毛部分の成長を促進できます。

牽引性脱毛症
牽引性脱毛症とは、強い力で長時間髪の毛を引っ張ることが原因で起こる脱毛症です。
毎日髪の毛を強く縛る習慣のある女性に多く見られる症状ですが、ヘアセットに強い力を加える男性にも発症の可能性があります。
ヘアセットによる長時間の刺激は頭皮にダメージを与えてしまい、髪が細くなる原因になります。
また、抜け毛が増える要因にもなるため注意が必要です。牽引性脱毛症の改善には、分け目の変更や、セットをやめるなどの簡単な対策で充分効果が期待できます。
毎日同じヘアセットをしている方で、生え際のボリュームダウンが気になる場合、セットの仕方を変更するとよいでしょう。可能であれば髪の毛を縛らない日を設けることも効果的です。
生まれつき・遺伝
M字ハゲが100%遺伝するとは言い切れませんが、薄毛が遺伝する確率は高いです。そのため、多くのAGA専門クリニックが、カウンセリングで家族歴についてヒアリングします。
薄毛の遺伝子であるX染色体は母親から引き継がれるため、母方の祖父や曽祖父が薄毛の場合、高確率で薄毛が遺伝します。
ただし、父親の薄毛が遺伝するケースもありますし、所有する薄毛の遺伝子の影響を受けずに発症しないこともあるため、一概に遺伝するとは言えません。
また、薄毛の家族はいないにもかかわらず発症する場合もあるため、遺伝はあくまで可能性の一つとして捉えるとよいでしょう。
そして中には、生まれつき額の生え際が富士山を逆さまにしたようなM型の方がいます。
成長してから生え際が後退し徐々にM字になるのはM字ハゲですが、生まれつき生え際がM型であれば、M字ハゲではなく富士額と呼ばれる個性です。
昔から富士額は美人の条件といわれており、江戸時代の美人画は富士額の女性が多く描かれています。
参照元:薄毛(ハゲ)は遺伝します
参照元:生まれつきのM字ってハゲなの?生え際の薄毛を見抜くテクニックとは
生活環境・ストレス
不規則な生活やストレスなども、M字ハゲの原因になります。
頭皮の細胞を修復するためのホルモンが分泌される22時~深夜2時に寝ていなかったり、睡眠時間が短かったりすると、ホルモンが分泌されず頭皮の細胞を修復できません。
また、薄毛や抜け毛につながる頭皮環境の悪化を防ぐためには、ストレスを溜めない生活を心がけることが重要です。
M字ハゲの進行を止める・改善する対策

M字ハゲは適切な対策を講じることで、進行を抑えることが可能です。そこで、M字ハゲの進行の抑制や改善に効果的な対策を7つ紹介します。
食生活や生活習慣を見直す
生活習慣の見直しは、誰でもすぐにできるM字ハゲ対策の一つです。太くて健康な髪の毛を育てるためには、髪の毛の成長に必要な栄養素の摂取が重要です。
日頃からバランスのよい食事を取ることは、健康な髪の毛の育成につながるため、栄養バランスを意識した食生活を習慣化するとよいでしょう。
また、睡眠不足が続くと、頭皮環境を整えることができません。まとまった睡眠時間を確保できるよう、夜更かしを避けることが望ましいです。
薄毛の改善に働きかけるホルモンが分泌される22時~深夜2時は眠り、髪の毛の育成に理想的な頭皮環境を手に入れましょう。
頭皮マッサージで血行促進する
髪の毛を育てるためには、栄養素を行き渡らせる必要があるため、血行不良の改善は抜け毛予防につながります。必要な栄養素が充分に行き渡らないと、髪の毛が太くならず、細い毛が抜けやすい状態となります。
そこで自身の指で頭皮を優しく揉み解し、血行を促進させるとよいでしょう。あまり力を入れすぎず、適度な刺激を与えることで、頭がじんわり温まります。
マッサージ器具がなくても、セルフケアで効果は期待できます。頭皮マッサージをおこなうタイミングでおすすめなのは、身体があたたまりやすい入浴中です。
頭皮環境を整える
頭皮環境が整っていないと、強くて丈夫な髪の毛の成長は望めません。頭皮環境を整えるためにはまず、栄養バランスの取れた食事の摂取や、適度にストレスを発散させることが効果的です。
そして、必要な栄養素が効率よく頭皮に行き渡るように、血行を促進させましょう。喫煙や過度な飲酒は、血行不良を引き起こします。
血行不良は薄毛や抜け毛の進行につながるため、可能であれば喫煙量や飲酒量を減らすことが望ましいです。
また、頭皮に菌が繁殖していると、抜け毛の進行につながる場合があります。そのため、頭皮は清潔に保ち、健康的な生活を習慣化するよう心がけましょう。
髪型を変える
髪型を変えることは牽引性脱毛症の方に効果的な対策です。牽引性脱毛症の原因は、強い力で長時間髪の毛を引っ張ることです。
そのため、髪の毛に負担がかかるセットを避けると、抜け毛の抑制が期待できます。牽引性脱毛症の場合は、髪の毛や頭皮にかかる負担を減らすことで、症状が自然と改善していくことが多いです。
ただし、再び強い刺激を与えると抜け毛が再発する可能性があるため、太くて健康な髪が育つまで継続的な対策がおすすめです。
ストレスを貯めこまない
ストレスは、薄毛や抜け毛の原因になる場合があるため、自身に適したストレス解消法を見つけておくことがおすすめです。過度なストレスは、髪の毛の成長に悪影響を及ぼすこともあります。
そのため、ストレスを貯めこまないためのセルフケアが重要です。趣味に没頭する、運動をする、おいしいものを食べるなどの対策を講じ、上手にストレスと付き合いながら生活するとよいでしょう。
育毛剤・発毛剤を使用する
M字ハゲの進行を止めるためには、AGAに有効な成分が使用されている育毛剤、発毛剤の使用が効果的です。
具体的には、AGAの原因となるDHT(悪玉男性ホルモン)の抑制に働きかける成分と、太い髪の成長を促す成分が含まれているものを選ぶとよいでしょう。
育毛剤、発毛剤は頭皮に塗布して使用しますが、生え際は液体が垂れやすいため、有効成分が浸透しにくい部分です。
そこで液体を直接頭皮に塗らずに、まず適量を手に取り、少量ずつ指で頭皮に馴染ませながら塗布する方法がおすすめです。すると液垂れを防ぎ、有効成分を効率的に頭皮に浸透させることが可能です。
製品に含まれる成分次第では、フケや痒みの抑制に効果的なものもあります。M字ハゲの進行対策として生え際に使用するのはもちろんですが、薄毛予防のために頭皮全体に使うことも効果的です。
AGA専門クリニックで治療する
AGAが原因で進行しているM字ハゲであれば、AGA専門クリニックで治療を受けることが最も効果的です。基本的には、内服薬や外用薬を用いた治療からはじまります。
専門医から適切な治療法の提案を受けられるため安心です。薄毛の状態により異なりますが、早い方だと治療開始から3か月ほどで効果を実感できるようになります。
自身のM字ハゲがAGAの初期症状なのか、それ以外の原因があるのか判断できない方は、一度専門クリニックで相談するとよいでしょう。
AGAクリニックでできるM字ハゲの治療法

AGAによるM字ハゲは、専門クリニックで適切な治療を受けることで改善する可能性があります。進行具合や治療法で差が生じますが、3か月~6か月ほどで効果が現れるケースが多いようです。
治療法により費用は大きく異なるため、それぞれの相場を紹介します。また、治療に使用する薬剤の種類や副作用についても解説します。
内服薬
AGAの進行を止めるためには、フィナステリドと呼ばれる成分が有効です。
フィナステリドには、AGAの原因となる男性ホルモンを抑制し、ヘアサイクルを正常の周期に戻す作用があり、アメリカのFDA(医薬品管理局)に許可された安全性が高い成分です。
フィナステリドが作用し、ヘアサイクルが正常に戻ると、髪の毛が成長せず抜け落ちる症状が改善します。
しかし、薬の服用をやめると抑制していた男性ホルモンが再び働くため、症状が再発します。そのため、改善具合に応じて薬の量や種類を変えながら、服用を継続するとよいでしょう。
フィナステリドは高い安全性が認められていますが、副作用が出る場合があります。フィナステリド服用の副作用には、初期脱毛、性機能障害、うつなどがあげられています。
初期脱毛はヘアサイクルを正常の戻す過程で起こる調整期間のようなものです。服用開始から1か月~2か月間程の初期脱毛期間が終わると、新しい毛が生えてきます。
多くの服用者に見られる副作用のため、慌てて服用をやめる必要はありません。フィナステリドは男性ホルモンの一部を抑制するため、性欲減退や精子減少などの性機能障害がみられることがあります。
また、ホルモンバランスの乱れから、稀にうつの症状が出ることがあります。フィナステリドの1か月の費用相場は、3,000円~8,000円程です。

外用薬
細い毛の育毛や、後退した生え際の発毛を促進するため、液体の外用薬を使用して頭皮から毛根へ働きかけます。具体的には、頭皮に外用薬を塗り細胞を刺激したことで分裂が活性化し、髪の毛の成長促進や発毛につながります。
AGA治療の外用薬には、ミノキシジルが効果的で、内服薬と併用可能です。
そのため、内服薬でM字ハゲの進行を抑制しながら、発毛効果のある外用薬を併用すると、より高い効果が期待できます。ミノキシジルの副作用には、頭痛、動機、血圧低下などがみられます。
ミノキシジルには、血管を拡張し血圧を下げる作用があるため、高血圧で血圧降下剤を服用している方や低血圧の方、循環器系に疾患がある方は注意が必要です。
また、ミノキシジルに限ったことではありませんが、外用薬の副作用によく見られる痒みや炎症が起こる場合があります。
さらに、ミノキシジルにも初期脱毛の副作用が出る場合がありますが、内服薬と同様の理由から慌てて薬の使用をやめる必要はありません。
初期脱毛は、新しい髪の毛を生やし、健康に成長させるための準備期間として捉えるとよいでしょう。
ミノキシジルの1か月の費用相場は、5,000円〜8,000円程です。
注入治療
医療器具を用いて、発毛効果のある薬を直接頭皮に注入する治療法です。注入治療のメリットは、液垂れの心配がなく、有効成分を確実に頭皮へ浸透させられることです。
注入する成分はクリニックごとにさまざまな治療薬をブレンドしていますが、HARG療法と呼ばれる治療の場合はどのクリニックでも、日本医療毛髪再生研究会が定めた成分を配合したHARGカクテルが使用されます。
注入治療は副作用が少ないとされていますが、全くないわけではありません。治療後、頭部に痒みを感じたり、赤みや痛みが現れたりする場合があります。
また、AGAの原因となる男性ホルモンを抑制する成分を注入した場合には、性欲減退や精子減少などの性機能障害がみられることがあります。
注入治療はクリニックごとに使用する成分や注入方法、注入回数に差があるため、治療費用は大きく異なります。
HARGカクテルを使用するHARG治療の場合は、注入する成分が共通しているため、クリニックごとの治療費に大きな差はありません。
しかし、注入治療は薬の服用に比べると高額です。また、カウンセリングや血液検査にも費用が掛かるクリニックもあります。
そのため、注入治療を検討する方は事前に、複数のクリニックで治療費の目安を比較しておくとよいでしょう。
植毛治療
M字ハゲが進行し薄毛になった部分に、自毛、もしくは人工毛を直接植え付ける治療法です。自毛植毛は、自身の後頭部から頭皮組織ごと毛を切り取り移植するため、生着しやすく薄毛の改善が期待できます。
人工毛植毛は、植え付ける毛の量や長さを自由に決められるメリットがありますが、人工物を頭皮に移植するため拒絶反応を起こす危険性があります。
日本皮膚科学会は、人工毛植毛のリスクを懸念し、おすすめしていません。自毛植毛のメリットは、AGAの影響を受けにくい後頭部の細胞を移植するため、M字ハゲの改善に効果的なことです。
細胞が生着すると髪の毛が成長していくため、自然な仕上がりになります。自身の細胞を使用するため拒否反応は出にくいものの、施術中に使用する麻酔に対する副作用や合併症には注意が必要です。
植毛治療は植毛する量により金額が大きく異なります。髪の毛約1,000本分に相当する植毛の場合、治療費用の相場は40万円~80万円と高額になります。
また、AGA治療に効果があるのは植毛部分のみとなるため、植毛部分以外の薄毛は進行は止まりません。

M字ハゲ対策におすすめの人気AGAクリニック5選

M字ハゲ対策のために受診を検討する方におすすめのAGA専門クリニックを5つ紹介します。
AGAスキンクリニック
AGAスキンクリニックで使用されるオリジナルの発毛薬は、患者の99.4%が発毛効果を実感しています。
治療費は、長期的な治療を実現できるよう通いやすい価格設定がされており、契約後でもコースの途中解約が可能です。解約時の違約金は一切かかりません。
また、診察費や血液検査などの費用がかからないのも魅力です。
さらに、半年間の治療を終えた際、治療前後の写真を比較し、患者側とクリニック側の両者とも効果がないと判断した場合には、費用の全額返金制度もあります。
安心の価格設定と、全額返金制度の整備は患者の満足度にもつながり、半年治療を続けた患者の継続意向率は97.4%と非常に高いです。
AGAスキンクリニックでは、完全個室で患者のプライバシーを配慮しています。薄毛治療にはコンプレックスが付きものですが、カウンセリングから会計まですべてを完全個室で完結できるため安心です。
治療の際は、対面で行われる通常プランと、オンライン診療が選べます。診療時間は10時~19時までのクリニックと、10時~22時までのクリニックがあるため、事前に調べておく必要があります。
ゴリラクリニック
ゴリラクリニックでは、4つのアプローチによる総合治療を目指しています。
具体的には、AGAの進行を止める、髪の毛を強く太く育てる、髪の毛を生やす指令を出す、頭皮環境を整え発毛を支えることで、M字ハゲの改善に効果が期待できます。
AGAが原因のM字ハゲの場合、治療を辞めると再び薄毛が進行するため、長期的な治療が必要です。
そのためゴリラクリニックでは、長い付き合いができるようにと、通いやすい価格で進行具合に最適な治療プランを提供しています。オンライン診療はないものの、無料のメール相談が可能です。
また、無料のカウンセリングでは治療範囲や予算などを患者側とクリニック側で共有するため、丁寧な聞き取りが行われます。
その際、治療に伴う痛みや副作用、その他トラブルの説明も事前に行われるため、不安な点はカウンセリングの時点で質問しておくとよいでしょう。
カウンリングでは頭皮診断を無料で受けられます。診療時間は11時~20時です。
AGAヘアクリニック
AGAヘアクリニックでは、治療に伴う副作用に迅速に対応できる体制を整えています。
AGA治療には、血圧に問題を抱える方や前立腺肥大などの持病を抱える方に、影響が出る可能性のある薬が使用されることがあります。
そのため、わずかな変化にもいち早く察知できるよう、血圧測定や体重測定、むくみ診断、詳細な問診、特殊採血などを実施し、副作用へのフォロー体制を整えていることがAGAヘアクリニックの特徴です。
また、患者の発毛実感率は99%と非常に高く、自信があるからこそ全額返金制度も設けられています。オンライン診療にも力を入れており、21万件以上の実績を残しています。
オンライン診療は居住地に関係なく、来院した場合と変わらない品質の診療が受けられることが魅力です。AGA専門クリニックに通いたいものの、近くにクリニックがなくて困っている方には、非常に便利な受診方法です。
価格設定も分かりやすく、治療コースには期間の縛りが設けられていません。診察費、カウンセリング費は無料で、必要な治療費は薬代のみです。
クリニックフォア
クリニックフォアは、オンライン診察の診察実績が約100万件を突破しています。オンライン診察の場合、8時~21時45分までの間で15分間隔で予約時間を選択できます。最短で当日診察が可能です。
予約にはオンラインで24時間対応しているため、働きながらでも治療を継続しやすい環境が整備されています。全プラン診察費は無料で、オンライン診察の場合は最短当日に薬が発送されます。
治療後、薬が身体に合わなかった場合は、全額返金制度が適用されるため安心です。
SBC 湘南美容クリニック
SBC湘南美容クリニックは、全国に100院以上展開しています。AGA専門のドクターが全国各地に配置されているため、急な転勤や引っ越しが発生しても、継続して治療が受けられて安心です。
SBC湘南美容クリニックでは、AGA治療に効果的なHRタブレットFが他のクリニックよりも低価格で使用されています。
AGAの進行を抑制する働きのあるHRタブレットFを、SBC湘南美容クリニックで1年間使用した場合、1日あたりの費用は95円です。
2回目以降は来院しなくても、オンライン診察での処方が可能な点も魅力の一つです。無料カウンセリングの予約は、10時~17時30分までの間で選択できます。
診療時間はクリニックにより異なるため、事前に確認が必要です。
M字ハゲにおすすめの育毛剤5選

M字ハゲ対策におすすめの育毛剤を5つ紹介します。
チャップアップ
毛髪診断士と共同で開発されたチャップアップは、5種類の有効成分に加え、赤ショウガから抽出したジンゲルシックスを配合しています。
また、海藻エキスの増量と高速浸透技術の採用により、育毛以外に、ふけや痒み、薄毛対策にも効果的です。公式サイトで購入する場合、通常価格8,690円(税込)のところ、初回特別価格1,980円(税込)で購入できます。
さらに、1,000円値引きクーポンを使用すれば980円(税込)で購入可能です。チャップアップは初回購入品に100日間返金保証書が付いています。
楽天やAmazonなどの通販サイトでも購入可能ですが、価格が異なることがあるため確認が必要です。
参照元:「チャップアップ(CHAPUP)公式ショップ」
ニューモ育毛剤
ニューモ育毛剤は、タマゴ由来の頭皮保護成分HGPを配合した育毛剤です。そのほか、3種類の有効成分には、センブリエキスやグリチルリチン酸ジカリウム、D-パントテニルアルコールが使用されています。
公式サイトから定期コースで申し込むと、通常価格5,500円(税込)のところ、初回限定50%オフの2,750円(税込)で購入可能です。
定期コースとはいえ、購入回数に縛りはなく、商品到着予定の10日前までに電話で連絡すれば休止、変更、解約が可能で安心です。返金保証はありません。
楽天やAmazonなどの通販サイトでも購入可能ですが、価格が異なることがあるため確認が必要です。
参照元:「ニューモ 育毛剤 (pfi-shop.com)」
スカルプD メディカルミノキ5
スカルプD メディカルミノキ5は、ミノキシジルが配合された育毛剤で、濃度は5%と国内最大です。そのほか、3種類の有効成分には、ピリドキシン塩酸塩、トコフェロール酢酸エステル、l-メントールが使用されています。
さらに、グリセリンを配合し頭皮の乾燥を防いでいるため、長期的に使いやすい製品です。単品価格は7,800円(税込)ですが、まとめ買いで1本あたりの価格が安くなるセットがあります。
また、返金保証はないものの、4本セットを31,200円(税込)で購入するとAGA外来治療補償サービスが付いてくる、スカルプDミノキ補償制度付帯セットがあります。
公式サイトのほか、楽天やAmazon、ドラッグストアなどでも購入可能ですが、価格が異なることがあるため確認が必要です。
参照元:「スカルプD公式サイト | スカルプDの発毛剤(第1類医薬品)から、プレミアムが登場! (angfa-store.jp)」
プランテルEX
プランテルEXは、センブリエキス、グリチルリチン酸ジカリウム、ジフェンヒドラミン塩酸塩の3つの有効成分が配合された育毛剤です。
また、有効成分の働きをサポートするためにリデンシルを最高濃度の5%で配合しています。公式サイトから定期コースで申し込むと、通常価格15,180円(税込)のところ、10,670円(税込)で購入できます。
3か月ごとに3本まとめて購入する定期コースだと、3本で27,060円(税込)で購入可能です。定期コースには30日間の全額返金保証が付いています。
公式サイトのほか、楽天やAmazonなどの通販サイトでも購入可能ですが、価格が異なることがあるため確認が必要です。
参照元:「薄毛に使える育毛剤ブランド「プランテルEX」|公式通販 (plantel.biz)」
リアップX5 プラスネオ
リアップX5プラスネオは、発毛成分のミノキシジルをはじめ、ピリドキシン塩酸塩やトコフェロール酢酸エステル、l-メントールなどの有効成分を配合した育毛剤です。
購入者には、電話で相談ができるサポートがあります。
また、リアップX5プラスアップは第1類医薬品のため、販売店の薬剤師への相談も可能です。単品価格は8,140円(税込)で、公式サイトのほか、楽天やAmazon、ドラッグストアなどでも購入可能です。
返金保証はありません。
参照元:「強く、太く、発毛。「リアップX5プラス ネオ」 (taisho.co.jp)」
M字ハゲに効果的な育毛剤の選び方

M字ハゲ対策のために育毛剤を購入する際に重視すべき点を4つ紹介します。
口コミや評判がよい
育毛剤を選ぶときは、実際に使用した方の口コミや評判が参考になります。
高評価を得ている育毛剤の中からいくつかピックアップし、効果を実感するまでにかかった期間や、使用感など事前に調べて比較するとよいでしょう。
容器が液だれがしにくい
育毛剤にはノズルタイプと、スプレータイプがありますが、M字ハゲ対策にはスプレータイプの育毛剤がおすすめです。先端を頭皮に押し当てて直接塗布するノズルタイプだと、液が垂れて有効成分が充分浸透しない可能性があります。
そのため、育毛剤が噴射し液だれしにくいスプレータイプを選ぶとよいでしょう。
育毛成分ミノキシジルが配合されている
AGAによるM字ハゲを対策するためには、AGA治療に有効なミノキシジルが配合されている育毛剤がおすすめです。ミノキシジルには、髪の毛の成長を促す効果があるため、細い毛の育毛に働きかけます。
今ある毛を守り育てることは、M字ハゲ対策につながります。
無理なく継続できる価格である
育毛剤の効果が現れるまで、3か月~6か月ほどかかります。
そのため、継続して購入できる価格の育毛剤を選ぶとよいでしょう。長期的に継続して購入しても無理のない価格かどうかの検討も、育毛剤選びには重要なチェック項目です。
M字ハゲ対策についてよくある質問

M字ハゲの対策を検討する方によくある質問と回答を3つ紹介します。
M字ハゲ対策にかかる治療費は保険適用になる?
M字ハゲの改善、治療にかかる費用に保険は適用されません。
なぜなら薄毛治療は生命にかかわる治療ではないため、厚生労働省が定める医療保険が適用される病気に含まれていないからです。
参照元:「1. 薄毛治療は保険適応にならない」
女性でもM字ハゲになる?
女性でもM字ハゲになることはあります。
男性のM字ハゲは男性ホルモンの働きにより引き起こされるAGAの症状であることが多いため、原因となるホルモンを抑制する治療が効果的です。
一方で、女性のM字ハゲは生活習慣やストレス、ヘアスタイルなどが原因になるケースが多いため、男性に比べると症状を改善しやすいといえます。
食生活を見直したり、ヘアスタイルを変えたりするなどでも、M字ハゲ対策の効果を期待できます。
シャンプーでM字ハゲを改善できる?
頭皮環境を整えることは、健康で丈夫な髪の毛を育てるために重要であるため、シャンプーはM字ハゲの改善に効果的です。
いきなり髪の毛にシャンプーを付けて洗うと頭皮に負担がかかるため、はじめに髪の毛の汚れをお湯で流してから、つぎに手のひらで泡立てたシャンプーを乗せ優しく洗う方法がおすすめです。
優しく頭皮をマッサージすると血行促進にもつながります。頭皮と髪の毛を洗い終わったら、泡が残らないように充分すすぐとよいでしょう。
ただし、シャンプーのみでM字ハゲを改善するのは難しいため、適切な治療との併用がおすすめです。
まとめ

M字ハゲは適切な治療を施せば、改善できます。M字ハゲがAGAによるものなのか、それ以外の要因で進行しているのかの判断は専門医に委ねましょう。
M字ハゲの進行を止めるためには、迅速な対応が最も効果的です。気になったらすぐにAGA専門クリニックを受診し、適切な治療方針を相談するとよいでしょう。
AGAによるM字ハゲだった場合は長期的な治療となりますが、可能な限り早く治療をはじめることで金銭的にも身体的にも負担を軽減できます。
※本記事の情報は2023年5月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。