電子書籍で漫画を読んでいる方が近年増えています。
たとえば、Webサイトを閲覧している際、広告でおもしろそうな漫画のタイトルが表示され、その広告がきっかけで漫画アプリをインストールした方もいるでしょう。
マンガワンは多くの漫画を掲載しており、人気漫画が多数読めるアプリです。小学館が運営しているアプリのため、少女漫画や少年漫画など、非常に多くのジャンルの漫画を配信しています。
今回の記事では、マンガワンの基本情報や利用方法、ライフの貯め方や使い方について紹介します。また、ライフがもらえない、利用できない場合の原因や注意点、ライフを使用せずに漫画を読む方法やおすすめの漫画についても詳しく解説します。
無料でマンガワンを利用したい方やお金がかかってもすぐに漫画が読みたい方は、ぜひ今回の記事を参考にしてください。
マンガワンってどんなアプリ?
マンガワンは、漫画が読めるアプリの中でも非常に人気が高いアプリです。マンガワンの基本的な情報は、次のとおりです。
公式サイト | マンガワン(公式サイト) |
取り扱い作品数 | 150作品以上 |
料金 | チケット5枚:160円 チケット16枚:480円 チケット33枚+おまけライフ2個:1,000円 チケット66枚+おまけライフ6個:2,000円 チケット99枚+おまけライフ12個:3,000円 チケット165枚+おまけライフ24個:5,000円 チケット330枚+おまけライフ66個:10,000円 |
マンガワンでは、150作品以上の漫画を閲覧できます。少女漫画や少年漫画をはじめ、さまざまなジャンルで多くの方が楽しめる作品を取り揃えています。
無料での利用も可能ですが、チケットを購入すると待たずに作品が楽しめます。チケット5枚で160円(税込)が最小単位です。チケットをまとめて購入すると、枚数に応じたおまけライフが追加で手に入ります。
小学館が運営する人気漫画が読めるアプリ
マンガワンは、小学館が運営するマンガアプリです。そのため、小学館から出版されている人気作品をまとめて閲覧できます。
小学館からは少年・少女漫画から青年漫画まで、さまざまなジャンルの漫画が出版されているため、多くの方が豊富な作品を楽しめます。とくに普段から小学館の漫画を好んで読む方には、非常におすすめのアプリです。
毎日8話無料で読める
マンガワンでは、ライフを利用して漫画を閲覧します。ライフ1個につき1話が無料で閲覧できます。
ライフは毎日9時と21時にそれぞれ4個ずつ自動で回復します。そのため、最大で毎日8話を無料で閲覧できます。
初回ダウンロードで最大50話分無料のキャンペーンを実施
マンガワンでは初回ダウンロードの特典として、SPライフが50個プレゼントされます。
そのため、初回ダウンロード時は最大50話分を無料で楽しめます。まだ一度もマンガワンのアプリをダウンロードしていない方は、ぜひダウンロードしてみてください。
マンガワンで利用するアイテム3種類の貯め方と使い方

マンガワンでは、基本的にライフやチケットを用いて漫画を閲覧します。マンガワンで利用するアイテムは、主に次の3種類です。
- 1日に2度回復する、ライフ
- 広告視聴やアプリのダウンロードでもらえる、SPライフ
- 課金アイテム、チケット
ライフは、1日に2度自動で回復するアイテムです。また、広告視聴やアプリのダウンロードなどでもらえるSPライフもあります。
さらに、課金アイテムとしてチケットもあります。チケットでは、ライフの回復を待たずに作品を閲覧可能です。
それぞれのアイテムについて、詳しく解説します。
1日に2度回復する、ライフ
ライフは、毎日9時と21時に自動で回復するアイテムです。最大それぞれ4個ずつもらえるため、毎日最大8話まで無料で漫画が閲覧できます。
なお、9時と21時までにライフを使わなかった場合でも、回復するのは最大4個までです。たとえば21時の時点で3個のライフが残っていた場合、回復するのはライフ1個のみとなります。
そのため、毎日8話を無料で閲覧したいのであれば、9時までに4個すべてのライフ、さらに9時から21時までの間に4個すべてのライフを消費する必要があります。
広告視聴やアプリのダウンロードでもらえる、SPライフ
ライフのほかに、広告視聴やアプリのダウンロードでもらえるSPライフがあります。SPライフの取得方法は、次のとおりです。
- 広告視聴やアプリのダウンロード
- 初回限定特典
- プロフィール登録
広告視聴やアプリのダウンロードなどを完了させることで、SPライフが獲得できます。また、クレジットカードの発行やサービスの登録などをおこなうと、より多くのSPライフが手に入ります。
さらに、初回限定特典として最大50話分のSPライフが手に入ります。プロフィール登録まで完了させると、追加で10話分のSPライフが付与されます。
課金アイテム、チケット
チケットは、ライフの回復を待たずに漫画が閲覧できるアイテムです。課金制ではありますが、すぐに漫画の続きが読みたい方におすすめです。
最小5枚160円(税込)から購入可能であり、まとめて購入するとおまけのSPライフが付与されます。使いきる予定のある方は、最初からなるべく多い枚数をまとめて購入した方が、付与されるSPライフが多くなりお得です。
マンガワンのライフがもらえない、利用できない原因
ライフが付与される時間になったり、広告視聴やアプリのダウンロードをしたりした場合でもライフが付与されないケースがあります。マンガワンのライフがもらえない場合、次の原因が考えられます。
- アプリやサービスによっては付与まで時間がかかる
- ライフを利用して読めない作品がある
- 自動回復分には上限がある
広告の視聴やアプリのダウンロードなど、アプリやサービスによってはライフの付与まで時間がかかるケースもあります。少し時間を置いてライフを確認すると、回復していることがあります。
また、ライフの利用では閲覧できない作品もあります。その場合はチケットの購入が必要となります。
さらに、ライフの自動回復には上限があります。そのため、ライフが使用できていない場合は新しいライフが付与されません。
それぞれの具体的な原因と対処方法について、詳しく解説します。
アプリやサービスによっては付与まで時間がかかる
アプリやサービスの内容次第では、SPライフの付与まで時間がかかるケースもあります。アプリのダウンロードのみで付与される場合もあれば、インストール後にある程度内容を進めなければ付与されないことが原因として挙げられます。
アプリやサービスでのSPライフ付与を進める際には、獲得条件をきちんと確認してからおこないましょう。基本的には、獲得可能なライフの数が多ければ多いほど時間がかかる内容である場合が多いです。
ライフを利用して読めない作品がある
マンガワンアプリの中では、ライフでは閲覧できない作品があります。話数の右側に、先読みと記載があるものは、2つのSPライフもしくはチケットが必要です。
そのため、自動回復でもらえるライフで閲覧できる作品には、限りがあります。ただし、先読みの場合は公開されるとライフで閲覧が可能なため、待てば無料で閲覧できることに変わりはありません。
自動回復分には上限がある
自動回復されるライフには、上限があります。所持できるライフ数は最大4個までであり、それを超えるライフは付与されません。
そのため、ライフを最大限受け取るためには、毎日9時と21時までに消費する必要があります。忘れずにライフを消費できれば、毎日最大8話まで漫画が閲覧できます。
マンガワンのライフの注意点

マンガワンはライフを利用すると無料で作品が閲覧できることがわかりました。ただし、ライフ利用時には注意すべき点もあります。
マンガワンでライフを利用する際は、次の点に注意しましょう。
- ライフとSPライフではできることが異なる
- アプリを再インストールしても初回のSPライフはもらえない
それぞれの注意点について、具体的に解説します。
ライフとSPライフではできることが異なる
ライフとSPライフの違いは、次のとおりです。
ライフ | SPライフ | |
---|---|---|
取得方法 | 毎日9時と21時に自動回復 | 広告視聴やアプリのダウンロード チケットのおまけ |
できること | 毎日無料作品の閲覧 | 先読み作品の閲覧 読み返し ちょい足しの閲覧 応援 |
ライフでは、毎日無料と記載がある作品の閲覧が可能です。それに対し、SPライフは毎日無料作品のほか、先読みの作品も閲覧できます。なお、先読み作品の閲覧にはSPライフが2つ必要です。
さらにライフの場合、一度閲覧した作品は24時間以内であれば読み返しが可能です。一方SPライフでは、15日以内であれば何度でも読み返せます。
マンガワンにはちょい足し機能があり、漫画でいうと付録のようなものです。SPライフではちょい足しの閲覧ができます。
さらに、マンガワンには作者を直接応援する応援機能もあります。応援にも、SPライフが利用可能です。
アプリを再インストールしても初回のSPライフはもらえない
SPライフ50話分無料特典は、あくまで初回インストール限定です。そのため、一度マンガワンのアプリをアンインストールし、再度インストールしたとしても、再度特典が取得できることはありません。
マンガワンのライフの回復を待たずに漫画を読む方法

マンガワンを利用していると、早く先を読みたい、ライフの回復まで待てないと思うこともあります。マンガワンでは、ライフの回復を待たずに漫画を読むこともできます。
ライフの回復を待たずに漫画を読む方法は、次のとおりです。
- 条件をクリアしてSPライフを獲得する
- 対象の漫画を読む
- 対象のアプリやサービスを登録する
- キャンペーンを利用する
- 課金してチケットを利用する
詳しく説明します。
条件をクリアしてSPライフを獲得する
アプリ内の無料でSPライフゲットのページを表示すると、SPライフがゲットできる条件が記載されています。その条件をクリアすると、SPライフが獲得できます。
付与されるSPライフが多いほど手間がかかる条件のため、少量のSPライフであれば、簡単な条件で付与される仕組みになっています。
対象の漫画を読む
対象の漫画を読むことでSPライフがもらえるキャンペーンを実施していることもあります。漫画を閲覧するだけでSPライフが手に入るため、非常に嬉しいキャンペーンです。
キャンペーンをきっかけに、新しい漫画に出会えることもあるでしょう。キャンペーンがある場合は、ぜひ積極的に漫画を閲覧してみてください。
対象のアプリやサービスを登録する
対象となるアプリをインストールしたり、サービスに登録したりすると、SPライフが付与されます。インストールや登録のみで付与されるものもあれば、その後利用し続けることでSPライフが付与されるアプリやサービスもあります。
登録するのみで多くのSPライフがもらえるアプリやサービスもあります。ぜひご自身に合うアプリやサービスを探してみてください。
キャンペーンを利用する
SPライフ獲得キャンペーンなど、マンガワンではさまざまなキャンペーンを実施しています。キャンペーンではお得にライフやチケットが手に入ることが多いため、ぜひ積極的に参加してみてください。
課金してチケットを利用する
チケットを購入すると、すぐに漫画が楽しめます。SPライフの自動回復を待ったり、アプリやサービスなどの条件をクリアしたりするなどの手間をかける必要がありません。お気に入りの漫画をすぐ閲覧したい方は、チケットを購入しましょう。
5枚160円(税込)から手軽に購入できるため、お試しでチケットを利用してみることもおすすめです。また、チケット購入がはじめての場合はよりお得な料金で購入できるキャンペーンもあります。
【人気】マンガワンで読めるおすすめ漫画5選!

マンガワンでは、非常に多くの作品が閲覧できます。そのなかでもとくにおすすめの漫画は、次の5つです。
- 「灼熱カバディ」
- 「プロミス・シンデレラ」
- 「青のオーケストラ」
- 「ケンガンオメガ」
- 「薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~」
どの作品も人気があり、多くの方が楽しめるストーリーです。それぞれの話数やあらすじ、おすすめのポイントについて詳しく解説します。
「灼熱カバディ」(原作:武蔵野創)
「灼熱カバディ」(原作:武蔵野創)は、チームスポーツをテーマとした漫画を読みたい方におすすめの作品です。
現在は第241話まで配信されています。
走る格闘技と称されるスポーツ「カバディ」をテーマに描かれる、一風変わったスポーツ漫画です。
スポーツ経験者の方はもちろん、スポーツ未経験者の方でも楽しめる人気の作品です。
「プロミス・シンデレラ」(原作:橘オレコ)
「プロミス・シンデレラ」(原作:橘オレコ)は、少女漫画が好みの方や大人の女性におすすめのラブコメディ作品です。
今作は全110話で完結しています。(番外編あり)
夫に離婚を切り出された専業主婦・今井早梅がお金持ちの男子高校生・片岡壱成と出会い、ひとつ屋根の下で生活をはじめるストーリーです。
「プロミス・シンデレラ」は自動で付与されるライフを活用すれば、全話無料で閲覧できます。
「青のオーケストラ」(原作:阿久井真)
「青のオーケストラ」(原作:阿久井真)は、音楽の経験がある方や青春を感じる少女漫画が読みたい方におすすめの作品です。
現在は第68話まで配信されています。
かつてヴァイオリンの天才と呼ばれた中学生が、一人の少女や高校のオーケストラ部と出会い展開していく物語です。
音楽の知識がある方はもちろん、音楽経験がない方も十分に楽しめるストーリーです。
「ケンガンオメガ」(原作:サンドロビッチ・ヤバ子、作画:だろめおん)
「ケンガンオメガ」(原作:サンドロビッチ・ヤバ子、作画:だろめおん)は、現実ではなかなか出会わない世界観にハマりたい方や格闘モノの漫画が好みの方におすすめの作品です。
現在は第193話まで配信されています。
企業同士の争いを、雇った闘技者のタイマン勝負で決着をつける、拳願仕合(けんがんしあい)がテーマです。
漫画ならではの世界観に浸りたい方は、ぜひ読んでみてください。
「薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~」(原作:日向 夏、作画:倉田三ノ路)
「薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~」(原作:日向 夏、作画:倉田三ノ路)はミステリー作品が好みの方や綺麗な絵柄の漫画が読みたい方におすすめの作品です。
現在は第62話まで配信されています。
誘拐され売り飛ばされた薬屋の少女である猫猫(マオマオ)が、薬屋の知識を使ってさまざまな事件を解決していくストーリーです。
電子書籍はもちろん、紙媒体でも多くの方が購入する人気作品です。
マンガワンのライフに関するよくある質問

最後に、マンガワンのライフに関するよくある質問に回答します。回答する質問は、次の3つです。
- ライフの有効期限はあるか
- データは引き継げるか
- 利用可能な支払い方法は
それぞれの質問について、具体的に回答します。
ライフの有効期限はあるか
ライフやSPライフ自体には、有効期限はありません。未使用のライフやSPライフには有効期限がないため、じっくりと閲覧したい作品を選びましょう。
ただし、一度漫画の閲覧に利用した場合は、ライフの場合24時間、SPライフの場合15日間の閲覧期限があります。そのため、作品を読み返したい場合は期限内に閲覧するようにしましょう。
データは引き継げるか
マンガワンのアプリは、データの引き継ぎが可能です。スマートフォンの機種変更の際、データを引き継ぐ方法は次のとおりです。
- アプリ内のメニューを開く
- 設定をタップ
- アカウントをタップ
- アカウント作成をタップ
- メールアドレスを入力して送信するをタップ
- 届いたメールのリンクを開きパスワードを設定
- メールアドレスとパスワードでログイン
新しいスマートフォンでマンガワンのアプリをダウンロードし、アカウント作成の手続きをおこないます。古い端末で利用していたものと同じメールアドレスを入力し、届いたメールのリンクを開いてログインしてください。
上記の方法にて、閲覧履歴や購入チケット、獲得ライフなどのデータも引き継げます。一度購入したチケットが消えてしまうことはないため、安心してください。
利用可能な支払い方法は
マンガワンで利用可能な支払い方法は、各種クレジットカード払いとキャリア決済のみです。現金決済や振り込みなどには対応していません。
また、画面に表示されない支払い方法は利用できません。キャリア決済の表示がない場合、利用しているキャリアでは決済ができないためクレジットカードのみとなります。
まとめ
今回の記事では、マンガワンの基本情報や利用方法、ライフの貯め方や使い方について紹介しました。
マンガワンでは、主にライフやチケットを利用して作品を閲覧します。待てば大半の作品が無料で閲覧できますが、チケットを購入すると待たずに作品の閲覧が可能です。
ライフは毎日9時と21時に自動回復するライフと、広告視聴やアプリダウンロードなどで取得できるSPライフの2種類があります。また、ライフとSPライフではそれぞれ利用できるサービスが異なります。
SPライフの回復やアプリやサービスの条件クリアなど、手間をかけずに漫画が読みたい場合は、チケットの購入がおすすめです。
ライフがもらえない、利用できない場合の原因や注意点、ライフを使用せずに漫画を読む方法やおすすめの漫画についても詳しく解説しました。
ライフがもらえない、付与されない場合、何かしらの条件がクリアできていない可能性があります。たとえば、自動付与分のライフが消化できていないことや、アプリやサービスのインストールや条件が正しくクリアされていないなどといったことが原因となっていることが多いです。なお、アプリを再インストールしても初回限定特典が再度もらえることはありません。
今回紹介した作品はいずれも人気の作品です。また、マンガワンでは今回紹介した作品以外にも、150作品以上の漫画が閲覧できます。気になる作品がある方は、ぜひマンガワンアプリをダウンロードして楽しみましょう。
※本記事の情報は2022年10月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。
<参考>
マンガワン