MENU

【ジャンル別】おすすめ漫画アプリ2022年最新版!無料で読める方法も解説

スマホで手軽に漫画が読める漫画アプリ。

漫画好きならぜひ利用したいところですが、種類が多すぎてどれを選べばいいのか、迷ってしまう方のも多いのではないでしょうかか

そこで本記事では、人気の漫画アプリを比較し、ジャンル別におすすめなものをまとめました。この記事を読めば、あなたにぴったりの漫画アプリが見つかるはずです。

ぜひ最後までご覧くださいね。

おすすめ漫画アプリ

目次

漫画アプリのおすすめポイント

まず、漫画アプリがおすすめな主な理由は次の3つです。

  • 漫画アプリには人気で有名な作品がある
  • 漫画アプリだけで連載されているオリジナル作品がある
  • 電子書籍だと荷物にならないのでおすすめ

それぞれのポイントを詳しく見ていきましょう。

漫画アプリには人気で有名な作品がある

最初のおすすめポイントは、誰もが知る有名な人気・アニメ化作品を読める点です。

今や大半の人気タイトルが電子書籍で閲覧可能になっているため、気になる作品があれば、まず漫画アプリで調べてみるのがおすすめです。

友達に勧められた作品をわざわざ書店に買いに行かなくてもスマホがあればその場で読むことができます。話題の人気作が、読みたいと思ったときにすぐに読める点は、漫画アプリならではの魅力と言えるでしょう。

漫画アプリだけで連載されているオリジナル作品がある

漫画アプリの魅力は、メディア化されている有名漫画が取り扱われているというだけではありません。各漫画アプリで、そのアプリでしか読めないオリジナル作品が楽しめるのも魅力のひとつです。

オリジナル作品は全話無料で読めることも多く、あまりお金をかけたくない人にとっては嬉しいポイントです。オリジナル作品のなかには、知名度の低いタイトルもかなり多いですが、口コミで人気になった掘り出し物が多数配信されている可能性があります。

自分がいち早く見つけた作品が、いつの間にか有名になり、アニメ化するといった楽しみもあります。生粋の漫画好きであれば、オリジナル作品を楽しめる漫画アプリは非常におすすめです。

電子書籍だと荷物にならないのでおすすめ

週刊誌や月刊誌、または単行本を集めていると、漫画がどんどん溜まってきてしまい処理に困った経験はありませんか?

漫画アプリなら、スマホ一つであらゆる作品が読めるうえに、読む場所も選びません。いつでもどこでもスマホで好きな漫画が楽しめます。

アプリによっては、ダウンロード機能にも対応しているため、出かける前に作品をダウンロードしておけばオフラインでも閲覧可能です。

さらに、スマホならではの縦スクロールで漫画を読めます。Webサイトを閲覧するのと同じ感覚で漫画を読み進められるため、非常に手軽です。自宅以外でも気軽に漫画を楽しみたいのであれば、漫画アプリは必須といえます。

参考:【タイプ別】おすすめ人気の電子書籍20選!料金・特徴を解説!料金・特徴を解説

【最新】人気のおすすめ漫画アプリ

ここでは人気の漫画アプリとその特徴を紹介していきます。

求人数地域サポート

8,600件

全国

職種、働き方が豊富
おすすめポイント
  • 未経験・無資格で利用できるか
    全国で介護職のお仕事説明会なども行っていて、未経験や無資格の方でも安心して利用できるようになっているのです。
  • 人材派遣・人材紹介業界に長く貢献
    介護業界や医療業界以外にも、保育士やサービス業、事務や製造などの人材紹介・人材派遣を行っているので、豊富な人材紹介のノウハウがあるのです。
介護求人ガイド
会社名株式会社アスカ
本社所在地東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル11F
設立平成6年12月
電話番号0120-777-277
受付時間9:00~18:00
公式サイト詳細をみる

無料登録で70%OFFチケットがもらえる【コミックシーモア】

コミックシーモアは、72万冊以上の作品が配信されており、さらに約7,000冊以上が1巻まるごと無料で楽しめる漫画アプリです。

また、サービス開始から18年目の老舗サービスのため、安心して使えます。支持率の高い漫画アプリを使いたいならインストールしておいて損はありません。

無料作品は毎日更新されているため、飽きることなくさまざまな作品を楽しめるのもポイントです。

また、アプリの使い心地も他にはない快適さがあります。例えば、本棚機能は自分の好きなようにカスタマイズできるため、お気に入りの本や購読中の本が一目瞭然です。

サービス開始から15年以上経っているため、老舗ならではの安心感があるといえるでしょう。

漫画の割引やセールが多い【ebookjapan】

ebookjapanは、割引やセールが多く、比較的お得に漫画が読めるアプリです。23時間ごとに各漫画を1話無料で楽しめるほか、無料チケットを使って漫画をレンタルできます。

無料チケットは1日に最大8枚配布されるため、好きな作品を集中して読むのもおすすめです。

もし続きが読みたくなった場合は、エピソードごとにレンタルすれば、通常通り作品を購入するよりお得に利用できます。

独占配信の作品も多数揃っているため、割引を利用してたくさん漫画を楽しみたい人におすすめです。

定期的なキャンペーン【Amebaマンガ】

Amebaマンガでは、映画化やアニメ化された話題作品や人気作品が400,000冊以上配信されています。また、毎日無料、複数巻無料など、無料作品も4,000冊以上用意されているのが特徴です。

Amebaマンガでは全作品15%OFFやポイント最大20%など、期間限定のキャンペーンが定期的に開催されます。

さらに初回登録した方には、好きな漫画が100冊まで40%OFFになるクーポンが配られます。一人1回までですが、料金の上限がないため、まとめて漫画を購入したい方におすすめです。

クーポンお得に漫画アプリが使える【BookLive!】

BookLive!は、クーポンでお得に漫画が楽しめるアプリです。初回限定で、会員登録すると必ず50%OFFのクーポンがもらえるほか、1日1回のガチャでクーポンが手に入ります。

ガチャでもらえるクーポンはあくまで運次第ですが、クーポンの割引内容があまりお得ではなかった場合、SNS等でシェアするともう一度ガチャを引くチャンスが得られる救済処置もあり、良心的です。

期間限定で配布されるクーポンなども組み合わせればさらにお得に漫画が楽しめます。

BookLive!で配信される作品は漫画だけではありません。小説や週刊誌なども含まれ、トータルで約100万冊を超えています。漫画が読み飽きたら合間に小説や雑誌を読むという使い方もできるため、長く使える漫画アプリと言えます。

そのほか、アプリの使いやすさも他のアプリに比べてトップクラスです。本棚機能や、しおり機能、ダウンロード機能も備わっているため、より快適に漫画が楽しめます。

1巻まるごと無料が多い【まんが王国】

まんが王国には1,000,000冊以上の漫画が配信されています。無料で試し読みできる作品も3,000冊以上あり、1つの作品で無料の範囲も広いことが特徴です。

まんが王国では、「24時間限定・日替わりタイムセール」「毎日最大50%還元」のように、キャンペーンが定期的に開催されています。出版社ごとに割引クーポンが配信されていることもあるため、漫画をまとめて購入したい方におすすめです。

小学館のオリジナル作品が連載されてる【マンガワン】

マンガワンは、小学館のオリジナル作品が連載されいているのが魅力です。

以下のような小学館のオリジナル作品を読むことができます。

  • からかい上手の(元)高木さん
  • 出会って5秒でバトル
  • ケンガンアシュラ

また、週刊スピリッツの『闇金ウシジマくん』『土竜の唄』など、やや大人向けのラインナップがある事も魅力です。

連載中の作品は、各曜日に1話更新されるため、毎日何かしらの作品を無料で読むことができます。さらに、約100作品以上が全話公開されているため、一気に漫画を読みたいときにも重宝します。

約1,000冊以上を無料配信中【マンガBANG!】

マンガBANG!は、約1,000冊以上もの作品が無料で配信されている漫画アプリです。無料配信の対象作品は

  • 頭文字D
  • BTOOOM!
  • 沈黙の艦隊
  • 夜王

など、大人でも楽しめるラインナップが多くなっています。これらの無料配信対象の漫画は、毎日8話まで無料で読めるようになっており、毎日更新されるため飽きることなく漫画を楽しめます。

もしすぐに続きが読みたくなった場合は、コインを別途購入することで閲覧可能です。

上記の他にも、コインが不要で1冊無料で読める作品が多数あります。

  • 進撃の巨人
  • 四月は君の嘘
  • 監獄学園

このようにアニメ化もされている人気作品が豊富です。これらを1冊試しに読んでみて、続きが気になったらまとめて買うこともできます。

豊富なラインナップのなかから、好きな作品を見つけたい方には非常におすすめの漫画アプリです。

毎日配布されるコインで最大8話読める【マンガPark】

マンガParkは、1日に最大8話無料で読めるお得な漫画アプリです。4話無料で読める「FREEコイン」が一日に2回もらえるため、計8話まで無料で漫画が楽しめる仕組みになっています。

ラインナップは約700作品以上あり、うち約3,000話がコインなしでも読めるため、有料コインを買わずとも毎日複数の漫画を楽しめます。連載作品は曜日ごとに更新されるため、毎日何かしらの作品が楽しめるのも嬉しいポイントです。

さらに、初回ダウンロード限定で30話分が無料で読めるコインがもらえるため、まだマンガParkを利用したことがない方はぜひ利用しましょう。

白泉社が運営しているアプリのため、白泉社の作品が特に豊富です。

  • 3月のライオン
  • あそびあそばせ
  • デトロイト・メタル・シティ
  • 神様はじめました
  • 桜蘭高校ホスト部
  • フルーツバスケット

近年アニメ化されて話題になった作品から、往年の名作まで、幅広いラインナップが魅力です。

他にも、マンガParkでしか読めないオリジナル作品が多数あります。そしてユニークなのが、漫画アプリでありながらラジオ番組も楽しめることができるんです。

主なパーソナリティは人気のアニメ声優が務めているため、アニメファン、声優ファンなら必須の漫画アプリです。マンガParkのラジオでしか聞けない裏話が聞けるかもしれません。

大人向けの恋愛漫画が多め【マンガMee】

数ある漫画アプリのなかでも、特に大人の女性におすすめなのがマンガMeeです。

名作少女漫画が多数配信されており、チケットを駆使して無料で読み進められます。チケットは23時間で回復するため、毎日無料で楽しめるのが魅力です。

また、マンガMeeでしか読めないオリジナルの少女漫画が多数配信されています。さらに、少女漫画誌を定期購読できるコースもあるため、最新の連載漫画がいち早く読むことができます。マンガMeeで定期購読できるコースは以下の8つです。

  • りぼん:月額480円
  • マーガレット:月額720円
  • 別冊マーガレット:月額480円
  • ココハナ:月額480円
  • 月刊officeYOU:月額600円
  • 君恋:480円
  • クッキー:1,600円
  • メロキスーmellow kissー:1,800円
    ※全て税込表記です。

以上の定期購読コースが利用可能です。これまで紙媒体で少女漫画誌を読んでいた人も、マンガMeeに移行することで、かさばらないうえに、いつでもどこでも少女漫画が楽しめます。

そのほか少女漫画アプリならではの機能として、好きなシーンに「スキ」をつける機能もあります。これは1シーン最大5回までつけることができる機能です。

用途としては、「スキ」の数で盛り上がったエピソードが判別できたり、自分がグッときたシーンを共有できたりします。少女漫画ファンなら最高に楽しめるアプリといえます。

チケットが23時間ごとに無料【サンデーうぇぶり】

サンデーの作品を毎日無料で読みたいなら、サンデーうぇぶりがおすすめです。サンデーうぇぶりでは、1話をチケット1枚で読めて、チケットは23時間で回復します。

各作品ごとにチケットが1枚用意されているので、毎日複数の作品を無料で読み進められて、お得です。サンデーうぇぶりでは、次のような人気の作品が楽しめます。

  • 名探偵コナン
  • 犬夜叉
  • タッチ
  • MAJOR
  • からくりサーカス

このように各年代を代表するような名作から、最新の人気漫画まで目白押しとなっています。また、サンデーうぇぶりではサンデーが発売する各雑誌の定期購読が可能です。

また定期購読できる雑誌は、次の3つです。

  • 週刊少年サンデー
  • ゲッサン
  • サンデーGX

普段からサンデー漫画を読む人にとっては、いち早く雑誌の連載が読める嬉しいアプリとなっています。

無料漫画が豊富にある【LINEマンガ】

LINEマンガは、次の3つのシステムによって、無料で読める作品が豊富にあるのが特徴です。

  • 無料試し読み
  • LINEマンガ インディーズ
  • 毎日無料

●無料試し読み

1巻まるごと、もしくは全巻無料で読める作品があります。試し読みできる作品は、毎週更新されるため、実質永久に無料で読むことも可能です。

●毎日無料

連載中の漫画は、23時間ごとに1話ずつ無料エピソードが更新されます。毎日コツコツ読み進めれば無料で作品を読破することも可能です。

●LINEマンガ インディーズ

「LINEマンガ インディーズ」は、プロ・アマチュア問わず、誰でも漫画を公開できるシステムです。こちらは、全作品が全話無料で読めてしまいます。

また、作品ラインナップのなかに「LINEマンガオリジナル」というカテゴリもあり、約370タイトル以上の独占作品が楽しめます。

そのほか、「¥0パス」というアイテムを使えば、1話無料だけでなく1日最大で13話まで無料で読むことも可能です。

少女漫画が多数配信されてる【ピッコマ】

少女漫画をたくさん読みたいなら、ピッコマがおすすめです。以下のような人気の少女漫画を取り揃えています。

  • 悪女が恋に落ちた時
  • 冷血侯爵の心変わり
  • 悪女は変化する
  • 逆ハーレムゲームの中に落ちたようです
  • ある日、私は冷血公爵の娘になった

このようにピッコマには一定の話数を無料で読める少女漫画が豊富にあり、さらに「Web待てば0円」システムにより、無料エピソードを読んだあとも23時間待てば最新話が無料で読めます。

「Web待てば0円」システムは多数の作品が対象となっているため、複数の作品を同時進行で読み進められるのも魅力です。待てば無料になる作品は、約13,000以上ものラインナップが揃っているため、複数の漫画が同時に無料で楽しめるサービスとなっています。

また、ピッコマでしか読めない独占作品は約550作品ほどあり、これらも同様に待てば無料で利用可能です。

期間によっては、「待てば0円」の+券が更新され、対象話が11話以上無料になることも。このチケットは毎日ログインすればもらえるため、毎日漫画を読んでいれば自動的に溜まっていきます。

このほかにも、1巻〜全巻が無料になるキャンペーンが適用されることもあるため、そうなれば対象作品を一気読みできるチャンスです。

豊富な恋愛漫画をお得に楽しみたいなら、ピッコマをおすすめします。

集英社の有名な漫画がたくさん【少年ジャンプ+】

少年ジャンプ+は、週刊少年ジャンプが読める唯一の公式アプリです。

連載中の人気作品が期間限定で複数巻無料で読めるほか、少年ジャンプ+オリジナルの連載作品が初回全話無料で楽しめます。オリジナル連載作品は約50作品以上あり、どれも集英社だけあってクオリティが高い作品です。

また、毎週発売される少年ジャンプをいち早く読めるのも魅力です。普段から少年ジャンプを買っている人は使わない手はありません。

さらに、少年ジャンプの定期購読も可能です。定期購読でしかゲットできない限定特典もあるため、ジャンプファンならぜひ使って欲しいアプリとなっています。

人気な漫画のグッズも販売中【GANMA!】

GANMA!は、新人漫画のオリジナル作品が豊富に読める漫画アプリです。

連載中の漫画は全作品、全話無料で楽しめます。定番の人気作品よりも、まだ世に出ていない掘り出し物の漫画を読みたい人におすすめです。

そのほか、GANMA!ならではの面白い機能が豊富にあります。手書きのオリジナルイラストを投稿できたり、気に入った作家をサポートする応援機能がついていたり、他のアプリにはない楽しみ方が満載です。

さらに、GANMA!SHOPではオリジナル漫画のグッズや、LINEスタンプも購入できます。気に入った作品のグッズを買うことで、どんどんその作品の世界に没頭できるのも魅力です。

大人向けの刺激強めの漫画が読める【マンガTOP】

マンガTOPは、日本文芸社が運営する年齢層が高めの大人向け作品が充実しているアプリです。マンガ TOPで配信されている作品の掲載誌は、以下のような大人向け雑誌がメインとなっています。

  • 漫画ゴラク
  • コミックヘヴン
  • Webゴラク

以下のような大人が楽しめる名作が豊富です。

  • モンキーピーク
  • 食いしん坊!
  • カジノグイ
  • 酒のほそ道
  • 麻雀飛龍伝説 天牌

また、マンガTOPでしか読めないオリジナル作品は、サスペンスやホラーなど、少年誌とは一味違う連載作品が豊富に揃っています。

少年向け漫画より少し刺激が強めの作品をたくさん楽しみたい人は、マンガTOPを利用するのがおすすめです。

ラインナップの充実してる漫画が毎週更新【comico(コミコ)】

充実のラインナップを楽しみたいなら、comico(コミコ)がおすすめです。曜日ごとに各作品が更新されるため、様々なジャンルの作品を毎日楽しめるのが魅力です。

なかには、大人気になりアニメ化が実現した作品も多数あります。また、漫画だけでなく小説も楽しめる、数少ないアプリです。

そして、コミコは漫画を縦スクロールで読むことができます。各作品が縦スクロールに最適化されているため、読んでいて苦になりません。スマホアプリならではの楽しみ方ができるのも、コミコの魅力の一つです。

また、コミコは漫画をフルカラーで楽しめます。全ての作品が対応しているわけではないですが、人気の漫画はフルカラー仕様の作品が大半であり、他のアプリにはない特徴です。

作家応援機能やコメント機能などもあり、知名度の低い漫画を読む楽しみも味わえます。幅広い作品を毎日無料で楽しむなら、ぜひ利用するべき漫画アプリです。

超お得に雑誌を定期購読したいなら【コミックDAYS】

雑誌の定期購読が目的の人には、コミックDAYSがお得でおすすめです。コミックDAYSは講談社の公式アプリで、オリジナル作品が多数配信されています。

しかし、コミックDAYSで最も注目すべきは定期購読です。月額960円で以下の対象の漫画雑誌が読み放題になるため、幅広いジャンルの作品を定額で楽しめます。

  • 週刊少年マガジン
  • ヤングマガジン
  • なかよし
  • モーニング
  • デザート

定期購読にはもう一つ料金プランがあり、青年誌と女性誌専門の定期購読コースなら月額720円で利用可能です。

【対象雑誌】

  • モーニング
  • アフタヌーン

上記の雑誌を含む、計6雑誌が読み放題になります。あまり頻繁に雑誌を読まないけど、空き時間に特定の雑誌を読みたい人におすすめです。

また、23時間で回復する無料チケットもあるため、人気の作品も無料で読み進められます。

アニメ化している漫画が多いアプリ【ガンガンONLINE】

アニメを頻繁に視聴する人には、ガンガンonlineがおすすめです。

ガンガンonlineはスクウェア・エニックスが運営する公式漫画アプリで、アニメ化して話題になったオリジナルのスクエニ作品が豊富に楽しめます。

以下のような、アニメ化によってさらに人気になった作品が豊富です。

  • 月刊少女野崎くん
  • ゴブリンスレイヤー
  • 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
  • 魔法陣グルグル

作品の傾向としてファンタジーものが多く、近年流行りの異世界系アニメが好きな方なら間違いなく楽しめるアプリでしょう。

オリジナルの連載作品は、各曜日に1話ずつ配信され、最新話は無料で読むことが可能です。スクエニ作品を毎日楽しみたい人に最適な漫画アプリといえます。

毎日1話読める漫画アプリ【マンガボックス】

マンガボックスは、毎日1話無料で読める代表的な漫画アプリです。約100作品以上が毎日1話読めるため、複数の作品を少しずつ楽しみたい人はマンガボックスを利用しましょう。

配信作品のなかには、1話だけでなく1巻まるごと無料で読める作品もあります。

  • 青の祓魔師
  • チェンソーマン
  • WORST外伝 ドクロ

ジャンルとしては、学園ものや、ヤンキーものの作品が多いのもマンガボックスの特徴です。

また、マンガボックスは有料のコインを使って作品を購入できますが、このコインは広告を見たり会員サイトに登録したりすることで貯める方法もあります。

手間はかかりますが、無料で人気作品の続きを読み進めたいのであれば利用する価値は十分にあるといえます。

有料コインでサクサク読める【ゼロコミ】

ゼロコミは、会員登録なしですぐに漫画を読めるのが嬉しいアプリです。全話無料で読める作品が多数揃っているほか、話題の人気コミックも有料コインを使えばサクサクと読み進められます。

作品数は約50,000以上収録されており、幅広いジャンルの作品が楽しめるのも魅力です。作品の例を挙げると、

  • うさぎドロップ
  • ドンケツ
  • メイドインアビス
  • ゴッドハンド輝

といった人気の名作が多数配信されています。

基本的に、無料のチケットが毎日配信されるため、有料作品でも毎日少しずつ無料で楽しめてお得です。もし続きを読みたい場合は、アプリ内で有料コインを購入し、レンタルする形で読み進められます。

まずは無料チケットを使って1話を読んでみて、続きが気になる場合はコインを購入しましょう。

20円から漫画をレンタルできる【Renta!】

Renta!は、コミコと同様に多くの作品がフルカラーで楽しめて、縦スクロールに対応している漫画アプリです。17万冊以上ものラインナップが揃っており、読む作品に困ることはありません。

そしてRenta!の最大の魅力は、20円から漫画をレンタルできる点にあります。48時間の期間限定のレンタルと、無期限買い切りのレンタルがあいますが、作品を読み返す必要がないのであれば48時間のレンタルがお得です。

漫画は好きだけど、一度読んだ作品を読み返すことが少ない人は、この48時間レンタルのシステムを使えば他の漫画アプリより安く作品を楽しめます。

レンタルした漫画は、本棚機能で快適に閲覧可能です。また、基本的に縦スクロール対応ですが、横スクロールに変更もできます。作品によって縦横どちらが適しているかは変わってくるため、柔軟に対応できるのは嬉しいポイントです。

話題作が多数配信中【めちゃコミック】

話題作をより多く楽しみたいなら、めちゃコミックがおすすめです。無料作品が約45,000話以上配信されており、流行りの漫画に目がない人なら誰でも楽しめるアプリとなっています。

無料漫画は、「毎日無料連載」というカテゴリで配信されています。タイトルは約2,000作品以上、エピソードは約45,000話以上と、豊富な無料連載が魅力です。

めちゃコミックでは、以下の人気作や近年の話題作が配信されています。

  • ONE PIECE
  • ジョジョの奇妙な冒険
  • 君に届け
  • ライアー×ライアー
  • Dr.STONE
  • 炎炎ノ消防隊

これら定番の人気タイトルのほか、めちゃコミックでしか読めない独占作品も目白押しです。

ネットでじわじわと話題になりつつある無名タイトルも読めるため、話題の作品を読みたい人にはうってつけの漫画アプリです。

【ジャンル別】おすすめ漫画アプリ

ここからは、ジャンル別に漫画アプリをまとめました。

大人におすすめ!名作がたくさんあるおすすめ漫画アプリ

マンガTOP

大人が楽しめる漫画アプリとしては、マンガTOPが最もおすすめです。

おすすめな理由1:掲載誌が大人向け

マンガTOPの掲載誌は

  • 漫画ゴラク
  • コミックヘヴン
  • Webゴラク

などが主力です。例えば、漫画ゴラクの読者層は30代〜50代の社会人男性がターゲットです。掲載している作品も、ヤクザものやバイオレンスものがかなり多い傾向にあります。

おすすめな理由2:刺激の強いジャンル

マンガTOPでは、他の少年誌にはあまり見られない

  • ギャンブル
  • アウトロー
  • バイオレンス
  • 仕事
  • グルメ
  • サスペンス

といったジャンルが多く配信されています。マンガTOPオリジナルの作品も上記のジャンルに偏っているため、刺激の強い作品を読みたい大人におすすめの漫画アプリといえます。

サンデーうぇぶり

次におすすめなのが、サンデーうぇぶりです。

おすすめな理由1:「夜サンデー」作品が読める

サンデーうぇぶりには、「夜サンデー」というユニークなシステムがあります。

これは、青年向けのアダルトチックな作品を読めるサイトが毎日18:00〜翌6:00の間だけ読めるシステムです。

有名作品のラインナップとしては

  • 都立水商!
  • 専業不倫
  • クピドの悪戯

など、深夜帯にドラマ化されるような作品が揃っています。

おすすめな理由2:長期連載の名作が多い

「夜サンデー」だけでなく、名探偵コナンや犬夜叉など、サンデーが誇る長期連載の名作が豊富に読める点も見逃せません。

子どもの頃から続いている長期連載作品は、大人になっても楽しめるものです。また、子どもの頃にハマった作品を、大人になって見返すと新鮮に楽しめるでしょう。

マンガBANG!

最後におすすめしたいのが、マンガBANG!です。

おすすめな理由:ダークな作品が多い

マンガBANG!で読める代表作は

  • CUFFS カフス
  • ゴッドハンド輝
  • 頭文字D
  • 新宿スワン
  • ウロボロス
  • 賭博黙示録カイジ

といった、大人向けのヒューマンドラマが名を連ねます。

年齢層は、20代〜40代くらいの男性を想定しているため、大人が没頭できる作品が多いのが特徴です。

これらの大人向け作品を毎日8話無料で楽しめるため、大人が楽しむ漫画アプリとして非常におすすめといえます。

女性向け!少女漫画の連載があるおすすめ漫画アプリ

マンガPark

女性向け漫画アプリで最もおすすめは、マンガParkです。

おすすめな理由1:名作少女漫画が多い

先ほども少し触れましたが

  • 桜蘭高校ホスト部
  • フルーツバスケット

といった、アニメ化もされている名作少女漫画が豊富です。

この他にも

  • うそカノ
  • 学園ベビーシッターズ
  • 神様はじめました

といった、思わずキュンキュンしてしまうような女性向け作品がたくさん配信されています。

名作フルーツバスケットはマンガPark限定でフルカラー版が配信されています。過去に一度読んだことがある人も、色付きで改めて楽しめるのは非常に嬉しいですね。

おすすめな理由2:男性声優のラジオが聴ける

マンガParkは、漫画アプリで唯一ラジオ番組が聴けるアプリです。なかでも男性声優がパーソナリティを務める番組が豊富で、有名どころでは

  • 石川界人さん
  • 利根健太郎さん

など、女性アニメファンなら見逃せない番組が揃っています。

ラジオはバックグラウンド再生にも対応しているため、ラジオを聴きながらスマホで他の作業をすることも可能です。

このように、少女漫画の名作が読めて、おまけにラジオまで聴けるマンガParkは、漫画アプリ選びに迷っている女性に最適といえます。

マンガMee

次におすすめの女性向け漫画アプリは、マンガMeeです。

おすすめな理由1:少女漫画に特化

マンガMeeは、少女漫画専門の漫画アプリとなっています。りぼんや別冊マーガレットなど、有力少女漫画誌に掲載されている作品が大量に読めるのは、マンガMeeだけです。

主な作品としては

  • 君に届け
  • ストロボエッジ
  • ちはやふる

など、大ヒットした少女漫画がたくさん読めます。

また、タロット占い機能など、女性向けならではの機能があるのもマンガMeeだけです。少女漫画を読みつつ、機能面でも楽しませてくれます。

おすすめな理由2:少女漫画誌の定期購読ができる

先ほどご紹介したように、マンガMeeには少女漫画誌の定期購読コースが用意されています。

普段から上記の雑誌を読んでいる人なら、いち早くスマホで読めるため、インストールしない手はありません。

また、マンガMeeのオリジナル作品も、女性のツボをついた恋愛作品が充実しており、女性向け漫画アプリとして非常におすすめです。

GANMA!

最後におすすめしたい女性向け漫画アプリは、GANMA!です。

おすすめな理由1:「GANMA!恋愛特集」がある

GANMA!には、恋愛特集ページがあり、GANMA!がプッシュする切ない恋愛漫画の特集が組まれています。

直球でキュンとくる作品から、別れやすれ違いを描いた切ない作品まで、幅広く恋愛ものを扱っているのが特徴です。

特集ページを眺めるだけでも楽しめますが、気になった作品はアプリですぐに1話から読めるため、恋愛漫画が好きならぜひ利用してほしい機能です。

おすすめな理由2:BL作品が豊富

GANMA!は、他の漫画アプリと比べてBL作品が豊富です。普段からBL作品を好んで読む人なら、GANMA!を使えばこれまで以上に充実した漫画ライフが送れるでしょう。

オリジナル作品にも、クオリティの高いBL作品がたくさんあるため、見ていて飽きません。

キュンキュンするような恋愛漫画や、BL漫画が好きな人はGANMA!がおすすめです。

最新の連載が豊富なおすすめ漫画アプリ

少年ジャンプ+

最新の連載が豊富な漫画アプリで、最もおすすめなのが少年ジャンプ+です。

おすすめ理由1:話題の最前線の人気作がいち早く読める

鬼滅の刃やONE PIECEなど、常に話題の最前線となる人気漫画の公式アプリが、少年ジャンプ+です。

ジャンプ+でしか読めないオリジナル作品も、メディア化した作品並みにネットで話題となっています。

毎週月曜日にジャンプを買っていた人も、少年ジャンプ+なら自宅にいながら発売日に読めてしまうため、非常に便利です。

以前からジャンプ作品が好きな人も、話題になっているジャンプ作品が気になる人も、最新の連載漫画を楽しめるのは少年ジャンプ+ならではといえます。

おすすめな理由2:過去のジャンプ漫画も読める

スラムダンクやるろうに剣心など、ジャンプの往年の名作が読めるのも少年ジャンプ+のメリットです。

ジャンプ作品は、完結済みでもいまだに話題になるものですよね。よって、少年ジャンプ+は、連載中の最新話を無料で楽しみつつ、過去の熱いジャンプ漫画を楽しめる唯一のアプリといえます。

マンガワン

次におすすめの最新連載が豊富な漫画アプリは、マンガワンです。

おすすめな理由1:初回ダウンロードで50話分無料

マンガワンは、初回ダウンロードで50話分と、他のアプリよりダントツでサービス精神旺盛です。そのため、連載中の最新話が即無料で楽しめます。

ラインナップも最新の話題作を豊富に取り揃えているため、初回ダウンロードの無料サービスを利用すれば最新の連載をどのアプリよりも楽しむことができます。

おすすめ理由2:毎日無料で各曜日配信

マンガワンの連載作品は、各曜日ごとに更新され、最新話は次回配信まで無料で読めます。

最新の連載が豊富なうえ、毎日複数の作品を読み進められるため、話題の漫画をたくさん読みたい人にとっては素晴らしい漫画アプリといえるでしょう。

LINEマンガ

最後におすすめしたいのが、LINEマンガです。

おすすめな理由1:圧倒的な作品数

LINEマンガは漫画のラインナップが約43万以上も揃っており、とにかく作品が豊富です。

作品数が多い分、ジャンプやサンデー、別冊マーガレットなど、有力雑誌のジャンルも多岐に渡ります。

おすすめな理由2:一日最大13話無料

一日13話無料は、漫画アプリのなかで利用できる無料サービスとしては最多です。他の漫画アプリでは8話まで無料となっていることが多いですが、LINEマンガは5話も多く読めます。

最新の連載をとにかく多く読みたいなら、LINEマンガは非常におすすめです。

バトル系ジャンルが豊富なおすすめ漫画アプリ

ピッコマ

バトル系ジャンルが豊富な漫画アプリで、最もおすすめなのがピッコマです。

おすすめな理由1:バトル系ジャンルだけで約1,700作品

ピッコマは、バトル系ジャンルだけで約1,700もの作品が揃っているのが魅力です。

有名どころでは

  • キングダム
  • チェンソーマン
  • グラップラー刃牙

など、バトル系ジャンルが好きな人なら押さえておきたい作品が豊富に揃っています。

ピッコマのオリジナル漫画も、クオリティの高いバトル漫画が大量です。熱いバトル漫画をたくさん読みたいなら、ピッコマを選べば間違いありません。

おすすめな理由2:異世界バトルものも豊富

ピッコマは、近年人気の異世界バトル作品も数多く配信されています。

王道の異世界ものから、少しダークな異世界ものまで、その種類も豊富です。

コミックシーモア

次におすすめなのが、コミックシーモアです。

おすすめな理由1:様々なジャンルの雑誌からバトル漫画が配信されている

コミックシーモアは、特定の雑誌に限らず、幅広くバトル漫画を読みたい人におすすめです。

  • 進撃の巨人
  • 黒執事
  • トリコ
  • 炎炎ノ消防隊

といった、各週刊誌で人気のバトル漫画が、幅広く取り揃えられています。

また、先ほど述べたように多くの作品が1巻無料で試し読みできるのも、コミックシーモアの魅力です。

おすすめな理由2:レーベルごとに検索できる

雑誌レーベルによって、同じバトル漫画でも毛色が違ってきます。そうした場合に便利なのが、レーベルごとに検索できる機能です。

たとえば、「週刊少年ジャンプ」で絞り込んだり、「スクウェア・エニックス」で絞り込んだりできるので、気になる作品にすぐたどり着けます。

ebookjapan

最後におすすめしたいバトル系ジャンルが豊富な漫画アプリは、ebookjapanです。

おすすめな理由:ジャンルごとの特集がある

ebookjapanでは、「まんがの大博覧会」というジャンル別特集が組まれており、自分が好きなジャンルのなかで年代別に作品を調べることができます。

この特集のうち、「能力バトル」という特集は、バトル漫画好きにはたまらない内容です。

直近では鬼滅の刃、90年代まで遡れば幽遊白書など、その年代を代表する作品が年表にまとめられています。

もちろん、これらの作品は特集ページからすぐに読みにいけるので、非常に便利です。

よって、バトル漫画は好きだけど、次に何を読もうか迷っているという人にもおすすめできる漫画アプリといえます。

まとめ

以上、人気漫画アプリの特徴とジャンル別でおすすめの漫画アプリを紹介しました。

ご覧いただいたように、漫画アプリは非常に選択肢が多く、特徴もアプリによって全く違います。漫画アプリを選ぶ際に大事なのは、いかにお得に読みたい作品が読めるかどうかです。

漫画アプリ選びで迷ったら、この記事を参考に、自分にぴったりの漫画アプリを見つけてくださいね。

※2022年3月時点の情報です。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。

<参考>
LINEマンガ
ピッコマ
マンガワン

目次