リフレア デオドラントクリームは、効果的な制汗剤として人気です。ロート製薬から発売されているこの製品は、ワキガのニオイや汗のニオイを抑えることができると評判が良く、ワキガに悩んでいる方々や他の制汗剤で効果を感じなかった方には非常におすすめです。
この記事では、リフレア デオドラントクリームについての口コミを紹介します。実際にこの製品を使った方の評価や、製品の特徴、使用方法などについても解説するのでリフレア デオドラントクリームを使ってみよう迷っている方は、この記事を参考にしてください。
リフレア デオドラントクリームの特徴

ロート製薬から販売されているリフレア デオドラントクリームはどのような制汗剤なのか、その特徴を詳しく紹介します。
2つの殺菌有効成分でニオイの元をしっかり殺菌
汗をかくと体が臭う原因は、汗自体にはありません。汗そのものは無臭だからです。汗が分泌されて皮膚の表面の皮脂や垢と混じり合い、それを細菌が分解することで分解臭や酸化臭などのニオイが発生します。
この仕組みはワキガの場合も同様です。汗が出る汗腺にはエクリン腺とアポクリン腺の2種類あり、ワキガはアポクリン腺から出る汗が原因です。アポクリン腺から出る汗も無臭ですが、タンパク質や脂肪酸を含んでいるため、エクリン腺から出る汗よりも細菌の影響が出やすくなる特徴があります。
つまり、ワキガの場合もそうではない場合も、汗のニオイは細菌の存在が原因となります。発汗を抑制したり、香りを付けたりするだけでは汗のニオイ対策として不十分です。殺菌をすることで汗のニオイを抑えられます。
リフレア デオドラントクリームには次のような2種類の殺菌有効成分が配合されています。
- ベンザルコニウム塩化物
- イソプロピルメチルフェノール
ベンザルコニウム塩化物は医療現場では手指の消毒の他、医療機器や手術器具の消毒・殺菌にも用いられる成分です。希釈の濃度を変えて粘膜にも使用されています。
これに対し、イソプロピルメチルフェノールは医薬品ではありません。しかし、殺菌効果が高く制汗剤以外にも薬用石鹸、薬用ハンドソープ、薬用歯磨きなどに広く用いられています。
顔のニキビの原因菌であるアクネ菌、背中や二の腕のニキビの原因であるマラセチア菌に対しても効果があるため、ニキビケアの商品に配合されていることも多い成分です。
これら2つの殺菌有効成分が配合されたクリームを塗り込むことで、ニオイの原因菌を殺菌できます。リフレア デオドラントクリームがこのような高い殺菌力を備えているのは、ロート製薬が目薬の製造のために培ってきた、微生物や菌のコントロールをする技術が活かされているためです。
また、汗を抑える成分としてクロルヒドロキシアルミニウムが配合されています。クロルヒドロキシアルミニウムは汗を吸収してゲル化することで、汗腺を塞ぐ成分です。汗腺が塞がれることで汗が分泌されなくなります。
制汗剤に含まれる制汗のための成分には他にミョウバンやパラフェノールスルホン酸亜鉛などもあり、これらは汗腺を収れんさせることで汗の分泌を抑えます。汗腺を塞ぐほどの効果は無いため、クロルヒドロキシアルミニウムは制汗剤に含まれる制汗成分として効力が高いのが特徴です。
このように、2つの殺菌成分と高い効能の制汗成分の双方の効果により、汗のニオイを抑えます。
高密着持続処方で1日中ニオイケア!
リフレアは2000年にワキガである方の悩みを解消するために誕生しました。このリフレアシリーズは、リフレア デオドラントクリーム以外に次のような商品展開がされています。
- リフレア デオドラントジェル
- リフレア デオドラントリキッド
- リフレアプラス デオドラントリキッド
この中でもっとも肌への密着力が高いなのが、リフレア デオドラントクリームです。むらの無い被膜ができ、汗や摩擦に強いため、肌に長時間しっかり密着します。
殺菌有効成分の他に制汗成分も含んだクリームが肌に密着した状態が持続することで、24時間ニオイを抑えられます。このような落ちにくいデオドラントクリームが実現したのは、ロート製薬が塗り薬や日焼け止めなどで落ちにくいクリームの製造技術があったためです。
独自の配合でベタつかない
デオシールドとして、湿潤剤であるエリスリトールが配合されています。エリスリトールは水分を引き寄せる性質があるため、サラっとしてベタつきの少ない感触でありながら乾燥させない効果があります。甘味料としても使われていて、安全性が高い成分です。
選べる2タイプのサイズ


リフレア デオドラントクリームは次の2タイプのサイズがあります。
内容量 | 価格 | |
ジャー | 55g | 1,380円 |
チューブ | 25g | 858円 |
ジャータイプはたっぷり使えて割安です。これに対し、チューブタイプはドーム型のチューブになっているため、直接塗ることができます。手を汚さずに塗れるため忙しい朝に便利です。また、携帯しやすいサイズであるため、外出先で塗り直したい場合にも最適です。

リフレア デオドラントクリームの評判・口コミ

リフレア デオドラントクリームを使用した方のTwitter上の口コミを紹介します。
リフレア デオドラントクリームに関する良い口コミ・評判
今年の夏に、なぜか脇汗がすごくなり、デオナチュレでは太刀打ちできなくなったため色々探して購入…。
デオナチュレで抑えることが出来なかった匂いが消えました!てか、夏からずっと使ってるのに今もまだ残ってるからすごいコスパ良い。量は、中指にチョンと付けるくらいで伸びもいいから、少量でいい。
使い方が、手に取って脇に塗らないといけなくて、それがめちゃくちゃめんどくさくて、蓋も閉めるの忘れたりするんですが、乾燥して使えなくなるとかはないです。夏はリピです。
@cosme
夕方になるとモワっとしたワキガ臭が冬でもすることあって、他の商品(リキッドタイプ・シートタイプ・スティックタイプ・スプレータイプ・お風呂のときに使うジェルタイプ)を使っても匂ってしまう位なのですが、これは朝塗ったっきりでも匂ってきません!最高です~
@cosme
ちゃんと効いているなと感じたのは久々だったのでリピしてみました。
伸びが良く薄く塗ってもちゃんと匂いをブロックしてくれます。
べたつかないし擦れに汗にも強いから汗を空きやすい私には救世主のようなアイテムです。
@cosme
脇をはじめとする汗のニオイや、ワキガのニオイが気にならなくなった旨の口コミが多数見られます。また、効果が一日中持続する、との声も多くあります。コストパフォーマンスについても高い評価です。
リフレアシリーズにはデオドラントクリーム以外にデオドラントジェル、デオドラントリキッドがあります。このうち、発売元のロート製薬がもっとも効果や持続力が高いと認めているのがデオドラントクリームです。口コミでもそのような意見が見られるため、ニオイを確実に抑えたい方はデオドラントクリームをまず試すことをおすすめします。
デオドラントクリームはベタつくとの評価もあるため、使用感を不快に思う場合はデオドラントクリームよりもさらっとした質感のジェルや、手を汚さずに塗布できるリキッドを試すとよいでしょう。
リフレア デオドラントクリームに関する悪い口コミ・評判
汗をかきやすいので夏場は対策が必須なのですか、肌が弱く、ロールオン系のものはだんだんかぶれてきてしまうため、普段はデオコのスティックを使っています。広告を見てメーカーも安心だし、と使ってみましたが、やはり汗をかくと塗ったところがかぶれてしまうような気がします…匂いはあまり気になりませんが弱肌には注意が必要かも…?
@cosme
長年愛用していて一番匂いが気にならないのはこちらのクレームになります。
ただ手が汚れてしまうため、リキッドタイプの方が使用しやすいです。
持ち歩きではなく自宅用では丁度よいと思います。
@cosme
チューブを購入。
かなーり昔に壺の方を買い「良かった」位の記憶でリピするまで至らなく…
非リピの理由は、香り付きが好き、手で塗る手間、ただのケチ(笑)でリピしなかっただけです。
@sosme
汗のニオイを抑える効果については、否定する意見は見られませんでした。ただし、効果を感じながらも価格に満足していない口コミがあります。また、ニオイは抑えられるものの、クリームを塗るのがめんどくさいとの声もありました。
汗のニオイよりも汗自体を抑えたい場合、リーズナブルに汗のニオイを抑えたい場合は、他の商品も候補に入れて比較した上で購入を検討した方がよいでしょう。
リフレア デオドラントクリームはこんな方におすすめ!

リフレア デオドラントクリームの特徴や上述の口コミを踏まえ、リフレア デオドラントクリームがおすすめな方を解説します。
ワキガ対策をしっかりしたい方
リフレアシリーズは、ワキガのニオイに悩む方のために開発されました。2000年の発売以降、22年の間にさらに進化を遂げています。
2022年2月には湿潤剤のエリスリトールがデオシールドとして新たに配合され、ベタつきにくさを実現しました。シリーズ累計出荷数は2021年9月時点で5,000万個を突破しました。
リフレア デオドラントクリームはそのリフレアシリーズの中でも、もっとも高い効果があるとロート製薬が言及しています。そのため、効果的なワキガ対策をしたい方にリフレア デオドラントクリームはおすすめです。
ワキガのニオイが気にならなくなった、脇の汗のニオイがしなくなったとの口コミが多くありました。それだけでなく、ワキガに効果が無かったとの声もありません。ワキガのニオイ対策として満足できる商品であると言えるでしょう。
長時間効果が持続する商品を探している方
リフレア デオドラントクリームは高密着持続処方です。リフレアシリーズの中でも密着力が特に高く、むらの無い被膜で肌をしっかり覆います。
また、汗や摩擦に強く時間が経っても落ちないため、被膜が肌に密着した状態が長時間続きます。商品の効能として、ワキガや汗のニオイが気にならない状態が持続するとされているのは24時間です。
口コミにも、お風呂上がりに塗ったら日中の汗のニオイが気にならなくなった、ワキガのニオイを抑える効果が一日続いた、との感想がありました。そのため、塗り直しをこまめにできなかったり外出先での荷物を減らしたかったりして、長時間効果が持続することを求めている方に最適だと言えます。
リキッドよりもクリームがいい、クリ―ム以外の剤形なら効果は持続しないとの口コミも見られたため、効果の持続力を求める人はリキッドやジェルではなくクリームを選ぶようにするとよいでしょう。
他の制汗剤で効果を実感できなかった方
リフレア デオドラントクリームは殺菌有効成分が2種類配合されています。また、制汗成分も制汗剤に使われる成分として効果が高いものが用いられています。口コミでも、今まで使った制汗剤の中で一番良かったとの評価がありました。
そのため、他の制汗剤ではニオイを抑えられなかったり、効果の持続力満足できなかったりした方はリフレア デオドラントクリームを試してみることをおすすめします。

リフレア デオドラントクリームが購入できる場所と価格

リフレア デオドラントクリームは、全国の薬局・ドラッグストア・スーパーなどで購入できます。価格は各店舗により異なり、上述の価格よりも安く販売されている場合もあります。
自宅近くの販売店を知りたい場合は、次のリンクから検索可能です。
実店舗以外にも次のインターネット上の店舗でも購入できます。
実店舗で購入するよりもリーズナブルな価格設定になっていることが多いため、お得に購入したい方は各サイトの価格を確認してください。
リフレア デオドラントクリームの使い方

リフレア デオドラントクリームを効果的に用いるための正しい使い方を紹介します。
1:塗布する箇所を清潔な状態にする
塗布する箇所に汗や水分が付いている場合は、拭き取って清潔な状態にしてから塗ります。また、ニオイが発生する前に塗布してください。
リフレア デオドラントクリームは24時間効果が持続するため、清潔かつニオイが発生していない状態であるお風呂上りの使用がおすすめです。
2:リフレア デオドラントクリームを塗布
塗布する箇所を清潔にできたら、塗り残しが無いようにすみずみまで丁寧に塗り込みます。ニオイが気になる箇所から少しはみ出すくらい広範囲に塗ると効果的です。また、塗布した後はしっかり乾かすことも重要です。
わきが・多汗症におすすめのデオドラントクリーム
ここまでデオシークリフレア デオドラントクリームの特徴や口コミ、使い方などについて紹介しましたが、わきが・多汗症に悩まれている方は他のデオドラントクリームの検討もおすすめです。
デオシーク(DEOSEEK)

汗やニオイが気になるワキやもちろん、足やデリケートゾーンなど全身のニオイケアもできる実力派です。制汗・殺菌だけでなく保湿成分も配合されているので、乾燥からくるニオイもケア可能です。
また、クリーム/ ボディソープ/ サプリメントの三つを合わせて使うことにより、体の内側から徹底的にニオイケアを行えます。
リフレア デオドラントクリームに関するよくある質問
リフレア デオドラントクリームについて、よくある質問とその回答を紹介します。疑問や不安を解消してから購入するために参考にしてください。
リキッド・ジェルとの違いは?
リフレアシリーズには、デオドラントクリームの他にデオドラントリキッドとデオドラントジェルがあります。デオドラントリキッドはさらにマツモトキヨシ・ココカラファイングループ限定発売のリフレアプラス デオドラントリキッドもあります。それぞれの特徴は次のとおりです。
リフレア デオドラントクリーム | ・シリーズの中で一番密着力が高い。 ・ニオイが特に気になり、確実にニオイを抑えたい方向け。 |
リフレア デオドラントジェル | ・高密着でありながら、サラっと軽い感触。 ・ハッカ油が配合されているため、スーッとひんやりした使用感を好む方向け。 |
リフレア デオドラントリキッド | ・手を汚さずに直接脇に塗れるロールオンタイプ。 ・超吸着ドライパウダー(タルク・無水ケイ酸・メタケイ酸アルミン酸Mg)が汗も皮脂も吸着。 ・制汗のための有効成分は、クリーム・ジェルに配合されている制汗効果が高いクロルヒドロキシアルミニウムではなく、制汗効果が劣るパラフェノールスルホン酸亜鉛 ・30mlはコンパクトで携帯に便利なのに対し、50mlはボール表面積が30mlの3倍あり手早く塗れる。 |
リフレアプラス デオドラントリキッド | ・マツモトキヨシ/ ココカラファイングループ限定発売 ・リフレアプラス デオドラントリキッドの特徴に加え、速乾性がある。 |
何回も塗り直した方がいい?
リフレアデオドラントクリームは高密着持続処方でクリームが落ちにくいため、24時間殺菌効果が継続します。そのため、基本的には塗り直しは不要です。
しかし、汗をかいた場合やニオイが気になる場合は塗り直しをしてもかまいません。1日の中での使用回数に制限はありません。塗り直す場合は汗をしっかり拭いてください。
また、使用のタイミングは、朝出かける前やお風呂上がりが推奨されています。
副作用はある?
副作用については特に言及されていません。しかし、使用中または使用後に日光にあたって次のような異常が起きた場合は、使用を中止して皮膚科医に相談するように注意喚起されています。
- 赤み
- はれ
- かゆみ
- 刺激
- 色抜け(白斑等)
- 黒ずみ
また、次のような場合は使用しないでください。
- ムダ毛処理直後
- 傷・腫れ物・湿疹・かぶれなど、肌に異常がある場合
- かぶれやすい場合
- 肌に合わない場合
なお、顔・粘膜への使用はできません。
香りはついている?
リフレアシリーズはすべて無香料です。香りでごまかすのではなく、塗布した箇所の殺菌と制汗によりニオイの元を断つのがリフレアシリーズの特徴です。
香料が無添加であることにより、次のようなメリットがあります。
- 肌への負担を軽減できる
- アレルゲンとなる成分を排除できる
- 香水や柔軟剤など他の香りを楽しみたい場合に邪魔しない
まとめ

2種類の殺菌成分と効果の高い制汗成分により、ワキガや汗のニオイを抑えられるのがリフレア デオドラントクリームです。ニオイが気にならなくなるだけでなく、その効果が24時間持続する高密着持続処方であるのも特徴です。
口コミでも、ワキガのニオイが一日気にならなかった、今まで使った制汗剤の中で一番効果があったとの評価がありました。また、コストパフォーマンスの良さが好評であることも、シリーズ累計出荷数が5,000万個突破するほど人気が高い理由の一つであると考えられます。
他の制汗剤ではニオイを抑えられなかった方や、こまめな塗り直しができない方、特にワキガのニオイで悩んでいる方はリフレア デオドラントクリームを試してみることをおすすめします。全国のドラッグストアの他、インターネットショッピングでも取り扱いがあるため、買い求めやすい方法で購入できます。
※本記事の情報は2023年2月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください
参考:ROHTO