MENU

緑効青汁は副作用がある?効果的な飲み方や口コミなど徹底解説!

野菜に含まれる栄養素を手軽に摂れることから、健康食品の中でも定番の人気を誇る青汁。

販売されている青汁の種類が多いため、「実績のあるメーカーで購入したい」「有名な青汁から試してみたい」と考えている方もいるのでは?

そこで今回は、青汁の中でも知名度の高いアサヒ緑健の『緑効青汁』について、口コミや評判を解説します。

緑効青汁の成分や飲み方、よくある質問も併せて紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

緑効青汁とは?

引用:緑効青汁公式サイト

九州・阿蘇山の有機大麦若葉を使用している緑効青汁。

アサヒ緑健が販売しており、1997年から累計25億杯を突破している人気青汁です。

基本情報

通常価格9,980円+送料
定期コース9,481円
主原料大麦若葉
容量90包
1日の摂取目安量2〜3袋

緑効青汁のおすすめポイント

緑効青汁のおすすめポイント
  • 5000種から厳選した青汁専門の大麦若葉
  • 阿蘇の大地で農薬を一切使わない有機栽培
  • 栄養価を活かすための2種の特許を取得

ひとつずつ掘り下げて見ていきましょう。

①5000種から厳選した青汁専門の大麦若葉

緑効青汁の主原料は、青汁専門につくられた大麦若葉の「むぎおう」という品種です。

栄養価はもちろん、味や他の原料との相性も◎。不要食物繊維、ミネラル、ビタミン、アミノ酸など、健康に欠かせない栄養素がぎっしりと詰まっています。

総アミノ酸量や総ポリフェノール量も、従来の大麦若葉より大幅UP。5000種もの中から選び抜かれたスペシャルな大麦若葉を使用しています。

②阿蘇の大地で農薬を一切使わない有機栽培

むぎおうは、世界農業遺産にも選ばれた熊本県阿蘇地区で栽培されています。国内耕地の0.25%しかない有機JAS認証の畑で、無農薬を一切つかっていないのが魅力です。

自然のさわやかな甘味や風味を引き出すべく、緑効青汁は着色料、香料、人工甘味料も完全不使用。その品質の良さが長年愛されている理由のひとつとなっています。

むぎおうが育つ阿蘇の畑の様子や工場での製造工程は、公式サイトで動画で見ることができるため、気になる方はチェックしてみてくださいね。

③栄養価を活かすための2種の特許を取得

緑効青汁は、2種の特許を取得しているのも魅力です。

特許
  • ゴールデンバランス
  • 水に溶けやすい特許技術

むぎおうの栄養素を活かす特許ゴールデンバランスは、トリプル食物繊維×トリプル乳酸菌×トリプルオリゴ糖の配合のこと。

大麦若葉の魅力を出来るだけ取り入れやすくするために導き出された、3つずつの成分が組み合わさっています。

2つ目の水にさっと溶けやすい特許技術は、むぎおうの栄養を無駄なく取り入れられるよう、まるごと粉末にする微粉砕製法を採用したものです。その結果、溶けやすさも実現しています。

緑効青汁の口コミ・評判を徹底比較

ここからは、 緑効青汁を実際に飲んでいるユーザーや購入者の実際の声をお届けします。

 口コミをもとに、メリットとデメリットを解説しているので、検討する際の参考にしてくださいね。

緑効青汁の口コミ・評判

緑効青汁の良い口コミ、悪い口コミ、評判まとめの順番でご紹介します。

緑効青汁の良かった口コミ(メリット)

引用:Twitter
引用:Twitter
引用:Twitter

緑効青汁の悪かった口コミ(デメリット)

引用:Twitter
引用:Twitter

緑効青汁の口コミ・評判のまとめ

緑効青汁の口コミ・評判をまとめると以下のようになりました。

良い口コミまとめ
  • クセがなく飲みやすい
  • 美味しいと感じる人が多い
  • 水どけが良い
  • 牛乳で割るのも◎
  • 肌荒れが改善された
悪い口コミまとめ
  • 値段が高めで費用がかかる
  • 店頭販売されていない

販売数が多いだけあって口コミ数も豊富な緑効青汁。

値段は高めだけど青汁の中ではとくに美味しい」という口コミが目立ち、青汁が苦手な方でも飲みやすいと評価されていました。

野菜の栄養素が摂れることから、中には飲み始めてから肌がきれいになったという方も。余談ですが、緑効青汁のCMを見ると元気になると投稿している方も多く、CM人気も高いようです。

緑効青汁は飲まない方がいい?危険性について調査

緑効青汁は、有機JAS認証の畑で栽培しグローバルキャップの審査もクリアしているため、納得して飲むことができます。

有機JAS認証の畑は、耕地面積が少なく大変希少な畑です。農薬や化学肥料などの化学物質に頼らないことを基本とし、農林水産省に認可された登録認証機関に申請し、検査を受けて判定が行われ認証されます。

グローバルキャップは、世界基準の農業認証のこと。200以上の審査をクリアして認められる世界共通の認証です。緑効青汁は、日本で初めてこの2つの機関からダブル認証されています。

緑効青汁がもたらす効果

緑効青汁は、野菜に含まれるビタミン、ミネラル、アミノ酸、クロロフィルなど、1杯で豊富な栄養素を摂ることができます。

そして大麦若葉の吸収を最大限サポートするため、以下の成分が配合されているのも特徴です。

トリプル成分働き
乳酸菌ビフィズス菌
バリアコート乳酸菌
有胞子性乳酸菌
生きたまま腸に届き、善玉菌を維持する
食物繊維2種類の水溶性食物繊維
不溶性食物繊維
乳酸菌とともに健やかな体内環境を助ける
オリゴ糖ビートオリゴ糖
イソマルトオリゴ糖
フラクトオリゴ糖
善玉菌の栄養分となり、増殖を助ける

緑効青汁を飲むことで、不足しがちな野菜の栄養素を補うことができます。

栄養素を補給でき、お腹を整える成分も一緒に摂取できるので、野菜嫌いな方や外食ばかりで野菜を摂る機会が少ない方にもおすすめの1杯ですよ。

緑効青汁の飲み方やタイミングについて

緑効青汁は、どうやって飲むのでしょうか?正しい飲み方や、1日の中の、どのタイミングで飲めばいいかも解説していきます。

緑効青汁の正しい飲み方やタイミングは?

緑効青汁の摂取量目安は、1日2~3袋です。飲むタイミングはいつでもOKですが、毎日同じ時間に摂り、ルーティン化すると飲み忘れを防ぐことができますよ。

緑効青汁のつくり方
  • グラスに水を120~180ml注ぐ
  • 緑効青汁を1袋入れる
  • かき混ぜて完成!

基本は水で混ぜるだけでOK。お湯割りや牛乳割りなど、お好みで飲むことができます。

飲むのが苦手、味に飽きてきたという方は、料理やスイーツにアレンジすることも可能です。

公式サイトには、バリエーションが豊富な青汁レシピ集が掲載されているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

緑効青汁を最安値でお得に購入する方法

ここでは、緑効青汁をお得に購入する方法を調査しました!

緑効青汁はどこで買える?販売価格を比較!

引用:緑効青汁公式サイト

緑効青汁は、公式サイトのほか、Amazon、楽天などで購入することができます。

サイト公式サイトAmazon楽天
定期コース9,481円なしなし
通常価格9,980円+送料550円10,700円11,050円
送料定期便無料無料無料

一番安くお得に購入できるのは公式サイトです。通常価格も公式サイトが一番安いですが、定期コースを利用すれば、更に安く買い求めることができますよ。

公式サイトでの購入がお得

引用:緑効青汁公式サイト

購入方法料金お得分
通常9,980円+送料550円
定期お届けコース9,481円\1,049円!/
お試し30包み3,700円+送料550円
サンプル無料

通常購入は送料がかかりますが、定期お届けコースでは送料がずっと無料で購入できます。

いきなり定期購入するのは…という方には、半額以下で試せるミニ用も有り!味が確認したい方には、1世帯に1セット限り、3袋入りの無料サンプルを申し込むことも可能です。

緑効青汁は高品質で人気のアイテムですが、比較的高めなので、公式サイト外で購入すると1万円を超えてしまうこともしばしば…。少しでもお得に購入したい方は、公式サイトを利用してくださいね。

緑効青汁を解約したい場合

定期購入する前に、解約の方法を知っておくことも大切です。いざ購入してから体に合わなかったという場合に、解約の仕方で戸惑わないようチェックしておきましょう。

緑効青汁の定期コースの申込み後の解約手続きはとても簡単に行えます。

マイページにログインし、「定期内容の確認・変更」から、変更・お休み・解約の手続きが可能です。変更を希望する時は、次回お届け予定日の10日前までに行ってくださいね。

万が一方法が分からない、またはお急ぎの場合は、フリーダイヤルに電話してみてください。

連絡先

電話番号:0120-003-003

緑効青汁についてよくあるQ&A

最後に、緑効青汁について、公式サイトによくある質問をまとめてご紹介いたします。

商品を購入する際の参考情報として確認してみてください。

妊婦や子どもが飲んでも大丈夫?

食品ですので、妊婦の方や子どもも飲むことができます。

ただし、体質や体調によっては、まれにからだに合わない場合もあります。その場合には、飲用を中止して、医師に相談するようにしてください。

つくりおきしていても大丈夫?

つくったあとは冷蔵庫に保存し、その日のうちに飲むことをおすすめします。

つくってすぐ飲まないと栄養価を損なうということはありませんが、開封して外気にふれると、やはり品質や風味の劣化がはじまるので、つくったら早めに飲むようにしましょう。

保存場所は冷蔵庫?

緑効青汁は常温で保存できます。

棚の中など、直射日光の当たらない場所で保管すればOK。賞味期限は製造日より2年間で、箱の側面に表示してあります。

他のサプリメントや薬と一緒に飲んでもいい?

緑効青汁は食品ですので、ほかのサプリメントや薬と一緒に飲んでも基本的には問題ありません。

常用されている薬などがあり、気になる場合は医師に相談することをおすすめします。

まとめ

本記事では、緑効青汁についてご紹介してきました。

緑効青汁のおすすめポイント
  • 5000種から厳選した青汁専門の大麦若葉
    栄養価が高く、味や他の原料との相性も◎
  • 阿蘇の大地で農薬を一切使わない有機栽培 
    有機JAS認証の畑で栽培し品質にこだわっている
  • 栄養価を活かすための2種の特許を取得
    吸収を助ける食物繊維×乳酸菌×オリゴ糖を配合

さわやかな甘味があり、青汁が苦手な方でも飲みやすいアサヒ緑健の緑効青汁。

青汁専用の大麦若葉「むぎおう」を使用し、有機JASとグローバルキャップのダブル認証を取得しているため、高品質で世界的にも評価されている青汁です。

青汁の中でも知名度と人気が高く、自然な風味で料理やスイーツにも使えるため、初めての青汁選びにも◎!

緑効青汁は、公式サイトでお得に購入することができます。こちらから公式サイトをぜひチェックしてみてくださいね。

緑効青汁以外の商品にも興味がある場合は以下の記事が参考になります。

その他の商品もこちらで比較していますのでぜひチェックしてください。

目次