MENU

VIASOカードの評判・口コミは?選べるデザインやメリット・デメリットを徹底解説

お金+プロフィール
お金プラス@編集部
会社の経費精算をお得にするためにクレカを徹底分析した管理人。ポイント付与率にとにかくうるさい。

「VIASOカードの評判や口コミはどう?」

「ポイント還元率は高い?」

VIASOカードは、三菱UFJニコスが発行するクレジットカードで、豊富なデザインとオートキャッシュバック機能が魅力です。しかし、どんなデザインがあるのか、どれくらいポイントが貯まるのか気になりますよね。

そこで、VIASOカード利用者の口コミを集め、メリット・デメリットもまとめました。選べるデザインや、最新のキャンペーン情報も掲載しているため、VIASOカードに申し込む参考にしてください。

この記事の結論

  • 約20種類から好きなデザインを選べる
  • ポイントが自動でキャッシュバック
  • 年会費が永年無料

お金プラス編集部が検証しました!

クレジットカードの検証画像

【総合】クレジットカード
おすすめランキング19選

目次

VIASOカードの概要|選べるデザインとオートキャッシュバックが魅力

https://ieagent.jp/okane-plus/wp-content/uploads/2021/07/32a7a86cc4160d29c29debe4aae91e61.jpg

年会費 無料
基本還元率 0.5%
ポイントUP 携帯電話・インターネット・ETCで2倍
VIASO eショップ経由で最大12%還元
国際ブランド Mastercard
電子マネー 楽天Edy、モバイルSuica
スマホ決済 Apple Pay
マイル交換 無し
追加カード ETCカード:発行1,100円、年会費無料
家族カード:無料
付帯サービス 海外旅行傷害保険
ショッピング保険
申し込み条件 18歳以上で安定収入がある方
または18歳以上の学生
未成年は親権者の同意が必要

VIASOカードは、豊富なデザインが選べるのが魅力なクレジットカードです。年会費無料なので、好きなキャラクターやアニメデザインがあれば、気軽に申し込めます。

また、ポイントはオートキャッシュバックなので、面倒なポイント交換がありません。スマホ料金支払いの還元率が2倍、VIASO eショップ経由の還元率が最大12%など、ポイント還元率が高いおすすめクレカです。

[the_ad id=”7653″]

VIASOカードのメリット5つ

  1. 豊富なデザインから選べる
  2. オートキャッシュバック機能付き
  3. VIASO eショップ経由で最高12%還元
  4. 携帯やインターネットの支払いでポイント2倍
  5. 年会費が永年無料

豊富なデザインから選べる

VIASOカード選べるデザイン

ジャンル デザイン
キャラクター ・くまモン
・ふなっしー
・スヌーピー
・コウペンちゃん
・シナモロール
・マイメロディ
・ぐでたま
アニメ・ゲーム ・けいおん!
・五等分の花嫁
・ご注文はうさぎですか?
・ラブライブ!
・ファイナルファンタジーXIV
・アズールレーン
スポーツ ・浦和レッズ

VIASOカードは、選べるデザインが豊富にあります。シンプルなピーコックグリーンとダークグレーの他に、アニメやゲーム、キャラクターなどのコラボデザインから選択可能です。

また、手数料が1,100円かかりますが、カードのデザインは途中で変更できます。変更するには、NICOSコールセンターに連絡が必要です。

オートキャッシュバック機能付き

VIASOカードオートキャッシュバック機能
VIASOカードは、オートキャッシュバック機能が付帯しています。貯まったポイントは、1年ごとに自動的にキャッシュバックされるので、ポイントを使わないまま忘れてしまうことがありません。

ポイントの蓄積期間は入会日によって決まります。1月20日に入会した場合、初回引き落とし日の3月10日から、翌年2月10日までに付与される分がキャッシュバック対象です。

▼ポイント蓄積期間対応表(タップで開閉)
  • 入会日 ポイント蓄積期間 ポイント
    還元月
    1月16日~翌月15日 3月10日付与分~
    翌年2月10日付与分
    3月
    2月16日~翌月15日 4月10日付与分~
    翌年3月10日付与分
    4月
    3月16日~翌月15日 5月10日付与分~
    翌年4月10日付与分
    5月
    4月16日~翌月15日 6月10日付与分~
    翌年5月10日付与分
    6月
    5月16日~翌月15日 7月10日付与分~
    翌年6月10日付与分
    7月
    6月16日~翌月15日 8月10日付与分~
    翌年7月10日付与分
    8月
    7月16日~翌月15日 9月10日付与分~
    翌年8月10日付与分
    9月
    8月16日~翌月15日 10月10日付与分~
    翌年9月10日付与分
    10月
    9月16日~翌月15日 11月10日付与分~
    翌年10月10日付与分
    11月
    10月16日~翌月15日 12月10日付与分~
    翌年11月10日付与分
    12月
    11月16日~翌月15日 1月10日付与分~
    12月10日付与分
    1月
    12月16日~翌月15日 2月10日付与分~
    翌年1月10日付与分
    2月

VIASO eショップ経由で最高12%還元

VIASO eショップ

カテゴリ VIASO eショップ加盟店例
総合通販 ・ダイレクトテレショップ
・楽天市場
・Yahoo!Japan
・ビッグカメラ.COM
・高島屋オンラインストア
グルメ ・山田養蜂場
・ベルーナグルメショッピング
・出前館
・ダイエー
ファッション ・AOKI
・コナカ
・GAP
・ラコステ
旅行 ・エクスペディア
・ホテルズドットコム
・じゃらん
・HIS

VIASOカードは、VIASO eショップ経由の買い物でポイントが最高12%還元です。対象店舗は、楽天市場や、Yahooショッピングなどの大手ショッピングサイトや、出前館などのデリバリーサービス、エクスペディアやホテルズドットコムなどが参加しています。

また、期間限定でポイントアップキャンペーンなども開催しているので、高還元のタイミングを逃さないようにしましょう。

▶VIASO eショップはこちら

携帯やインターネットの支払いでポイント2倍

対象携帯キャリア ・ドコモ
・au
・ソフトバンク
・ワイモバイル
対象プロバイダ ・Yahoo! BB
・OCN
・au one net
・BIGLOBE
・ODN

VIASOカードは、対象の携帯キャリアやプロバイダ料金の支払いで、ポイントが通常の2倍貯まります。

通常1,000円ごとに5ポイントが、2倍の10ポイント獲得できます。携帯とプロバイダ料金を月に1万円支払っていれば、毎月100ポイント貯められます。

年会費が永年無料

VIASOカードは、年会費が永年無料で、家族カードも年会費無料で発行できます。また、ETCカードも年会費は無料ですが、カード発行には1,100円かかります

ETCの利用分のポイント還元率は、通常のカード利用の2倍です。ETCで11万円利用すれば、カード発行分の元を取れます。

[the_ad id=”7653″]

VIASOカードのデメリット2つ

  1. 年間1,000ポイント貯めないと失効する
  2. ポイント還元率が低い

年間1,000ポイント貯めないと失効する

VIASOカードは、年間でポイントが1,000ポイントに満たない場合、ポイントが失効してしまいます。還元率が0.5%なので1,000ポイント貯めるには、年間20万円カード利用が必要です。

ただ、携帯電話・インターネットの料金・ETCはポイントが2倍なので、より簡単に達成できます。例えば携帯料金+インターネットで月1万円の支払いなら、ひと月100ポイントなので年間1,200ポイントが獲得可能です。

ポイント還元率が低い

VIASOカードは、通常のポイント還元率が0.5%と低めです。一般的に、高還元と言われるのは還元率1.0%で、代表的なクレカには楽天カードやJCBカードWがあります。

しかし、携帯料金やプロバイダ、ETC料金は1%の還元率で、VIASO eショップを経由したネットショッピングで最大12倍の還元率です。VIASOカードは、ポイントアップを利用すればお得に利用できます。

[the_ad id=”7653″]

VIASOカードの評判・口コミ

VIASOカードの口コミまとめ

良い口コミ ・好きなデザインが選べる
・オートキャッシュバックが便利
・年会費無料だから持ちやすい
×悪い口コミ ・ポイント還元率が低い
・ポイントが失効しやすい
・ポイントが貯まりにくい

VIASOカード利用者の口コミでは、デザインが豊富なのが魅力なようです。また、オートキャッシュバック機能により、ポイントが現金で戻ってくるので、わかりやすくて良いという意見がありました。

しかし、ポイント還元率の低さに不満を感じる人が多いようで、ポイントが貯まりにくいという人もいます。

ただ、VIASOカードは、携帯料金やプロバイダ料金でポイント還元率が2倍です。対象のドコモ、au、ソフトバンク、ヤフーモバイルを利用している人は、カードで支払えばポイントが貯まりやすいのでおすすめです。

VIASOカードの口コミ一覧

笑顔な顔アイコン
めるうさん|30代後半|女性|自由業・フリーランス|2021.01.20
良い点
|カードのデザインが豊富で可愛い
数あるクレジットカードの中でもカードのデザインが豊富なのが良いと思いました。
またそのカードのデザインもかなり可愛いのが良いと思いました。
可愛らしいカードを持ちたいと思っていたので本当に良かったです。
悪い点
|ポイントが失効しやすい
ここのクレジットカードの悪いと感じたのは貯めたポイントが1年で失効して
しまうというのが良くないと思いました。ポイントは有効期限がないのが良いのですがここはそうではなかったのでそこは残念に思いました。
笑顔な顔アイコン
高田さん|30代後半|男性|営業|2020.12.05
良い点
|オートキャッシュバックが便利
貯まったポイントが自動的に口座に振り込まれるので、使い忘れがないのは便利だと思います。1ポイントがちょうど1円となっているので計算も簡単ですし、色々考えずにいつの間にか振り込まれているので楽なのは嬉しいですね
悪い点
|ポイント還元率が低め
オートキャッシュバックが付いているのは便利なのですが、ポイント還元率は0.5%と平均的になっているのが残念です。ブランド力があるのでもうちょっと大手ならではのサービスやポイント還元キャンペーンがあれば嬉しかったのですが
笑顔な顔アイコン
あつしさん|40代後半|男性|接客業|2020.12.04
良い点
|ポイントがとにかく使いやすい
他のクレジットカードだと、貯まったポイントに有効期限がついているので、うっかり失効してしまうことがあると思います。
しかしこのVIASOカードだと、ポイントがそのまま直接、自動的に口座に振り込まれるので忘れてしまっていても大丈夫。
なんてことないサービスだと思いがちですが、複数カードを持っている人や忘れっぽい人には最適のサービスだと思います。
悪い点
|キャンペーン、サービスがイマイチ
メールがよく送られてくるのですが、キャンペーンやサービスの内容が他のカード会社に比べると魅力に乏しいような気がします。
少し年齢層が高めに設定されているのか、厳選ワイン、吟醸酒、シャンパン50パーセントオフなどをよく見かけます。
お酒が好きな人なら嬉しいかもしれませんが、あまり興味のない人にとっては「ふーん」という感じです。
笑顔な顔アイコン
らんさん|20代後半|女性|食品関連|2021.01.25
良い点
|デザインのシナモンがかわいい
私は、シナモンのデザインのクレジットカードを持っています。海外旅行に行くためにクレジットカードを探したのですが、子供のころからサンリオが好きだったので、デザインのかわいさでこのカードを選びました。かわいいだけでなく、海外旅行傷害保険もきちんとついています。
悪い点
|ポイントがなかなかたまらない
かわいいデザインだし、海外に行くときに全く問題ありませんでしたが、ポイントはたまりにくいです。普段使い用として使っていないことも原因ですが、なかなかたまりません。ポイントを貯めたい方は、カードを比較し、よく考えてからカードを選ぶべきだと思います。
笑顔な顔アイコン
くろみさん|40代前半|女性|製造業|2021.01.25
良い点
|デザインが選べる
カードのデザインが自由に選べます。かわいいデザインが多いので迷いました。サンリオのキャラクターなので、持っていて特別感を感じます。子供のころから好きなキャラクターがクレジットカードのデザインだったので入会しました。娘にうらやましいと言われています。
悪い点
|ポイントはなかなかたまらない
サンリオオンラインショップでの買い物に利用すると、ポイントが貯まりやすいです。しかし、それほど買い物はしないし、買い物でもクレジットカードはあまり使わないので、ポイントはなかなかたまりません。還元率はあまりよくないです。

[the_ad id=”7653″]

VIASOカードとよく比較されるクレジットカード3つ

クレジットカード リンク 基本還元率 年会費 付帯保険 国際ブランド 特長
[the_ad id=”7651″]
[the_ad id=”7650″]
[the_ad id=”7654″] 0.5% 無料 海外旅行傷害保険
ショッピング保険
MasterCard
  • オートキャッシュバック
  • 豊富なデザイン
[the_ad id=”7406″]
[the_ad id=”7403″]
[the_ad id=”7468″]詳細 0.5% 無料 海外旅行傷害保険 Visa
  • 全国1万店舗で割引やポイントUP優待
  • たまるマーケットでポイント最大30倍
[the_ad id=”7411″]
[the_ad id=”7404″]
[the_ad id=”7469″]詳細 1.0% 無料 海外旅行傷害保険 Visa
JCB
MasterCard
AMEX
  • 楽天市場など楽天サービス利用がお得
  • 少額決済でもポイントが貯まりやすい
[the_ad id=”7410″]
[the_ad id=”7405″]
[the_ad id=”7470″]詳細 1.0% 無料 海外旅行傷害保険
ショッピング保険
JCB
  • JCB優待店利用でポイント最大10倍

エポスカードの特徴

エポスカード

おすすめユーザー

  • 優待・割引の多さを重視する人
基本還元率 0.5%
年会費 無料
付帯保険 海外旅行傷害保険
国際ブランド Visa
特長
  • 全国1万店舗での割引やポイントUP優待
  • たまるマーケットでポイント最大30倍

エポスカードは、優待や割引の多さを重視する人におすすめのクレカで、全国1万店舗での優待・割引が魅力です。全国の飲食店・カラオケ・サロン等の割引、舞台やイベントの優待まで様々な特典があります。

マルイやノジマなど2,000を超える提携店でポイントアップ・割引があるため、基本還元率0.5%以上にお得な利用が可能です。全国の様々なシーンで使うなら、VIASOカードよりもエポスカードをおすすめします。

[the_ad id=”7402″]

楽天カードの特徴

楽天カード

おすすめユーザー

  • 楽天サービスを少しでも利用する人
基本還元率 1.0%
年会費 無料
付帯保険 カード盗難保険
海外旅行傷害保険
国際ブランド Visa、JCB、MasterCard、AMEX
特長 楽天市場などの楽天サービス利用がお得

楽天カードは、楽天サービスを少しでも利用する人におすすめです。楽天市場で3.0%還元、楽天トラベルで2.0%還元などポイントが付きやすいので、楽天サービスを日常的に利用するなら楽天カード一択と言えます。

VIASOカードは、楽天以外のネットショップの利用をする人におすすめです。2枚持ちして使い分けるのもいいでしょう。VIASOカードと楽天カードは、どちらも年会費が無料なので、持っていて損をすることはありません。

[the_ad id=”7401″]

JCBカードWの特徴

JCB CARD W

おすすめユーザー

  • 39歳以下の人
  • ショッピング保険が欲しい人
基本還元率 1.0%
年会費 無料
付帯保険 海外旅行傷害保険
海外ショッピング保険
国際ブランド JCB
特長 JCB優待店利用でポイント最大10倍

JCBカードWは、39歳以下の人全員におすすめできるクレジットカードです。申し込めるのが39歳以下限定ですが、基本還元率が1.0%で年会費無料、ポイントアップ特典や付帯保険も充実しています。

JCBカードWはショッピング保険が付帯しますが、海外でのみ適用される点に注意しましょう。また、VIASOカードにはJCBブランドが無いため、JCBのクレジットカードが欲しい方ならJCBカードWをおすすめします。

[the_ad id=”7400″]

VIASOカードの最新キャンペーン情報

VIASOカード新規入会キャンペーン

VIASOカード入会キャンペーン

内訳 特典① ・会員専用WEBサービスへ登録
・15万円以上のショッピング利用
…8,000円
特典② ・特典①を達成+楽ペイ登録
…2,000円
期間 新規入会日から3ヶ月後の末日まで

※2023年1月現在

VIASOカードは、最大10,000円キャッシュバックキャンペーンを実施中です。新規入会日から3ヶ月後の末日まで、会員専用WEBサービスへ登録+15万円以上のショッピング利用で8,000円をキャッシュバックされます。

また、上記の条件を達成した方は、登録型リボ「楽ペイ」へ登録で、2,000円のキャッシュバックがあります。

VIASOカードの申し込み方法

VIASOカードの申し込み手順

  • STEP1

    申し込みページから申請する

    VIASOカードの申し込みページにアクセスし、必要事項を入力して申請しましょう。本人確認書類と、引き落とし口座の口座番号を準備しておくとスムーズに申し込めます。

  • STEP2

    審査結果を待つ

    申し込みが終わったら、審査結果を待ちましょう。審査完了後、登録したEメールアドレスに「審査終了のお知らせ」が届きます。カードの発行は最短翌営業日です。

  • STEP3

    カードが到着する

    カードが自宅に郵送されるので受け取りましょう。申し込みからカード到着までは、約1週間かかります。

利用可能な本人確認書類
・運転免許証
・パスポート
・健康保険証
・住民票
・マイナンバーカード
※上記のいずれか2点(現住所記載が必須)

VIASOカードの審査は緩い

VIASOカードの審査は緩いです。申し込み条件は、18歳以上で安定した収入のある方、または18歳以上で学生の方なので、学生やアルバイト・パートの方でも申し込みやすいクレジットカードと言えます。

審査も早く、最短翌営業日なので、早ければ3日程度で手元に届くようです。

VIASOカードのよくある質問

締め日と引き落とし日はいつ?

VIASOカードの締め日は毎月15日で、引き落としは翌月10日です。10日が金融機関の休業日なら、翌営業日に引き落とされます。

デザインの変更はできるの?

カード発行後にデザインの変更は可能です。ただし手数料が1,100円かかります。家族カードがある場合は、家族カードも一緒に切り替えです。

解約はいつでもできる?

解約はいつでも可能です。ただし、MUFGカードコールセンターへの電話連絡が必要です。

まとめ:VIASOカードはオートキャッシュバックが便利なクレカ

https://ieagent.jp/okane-plus/wp-content/uploads/2021/07/32a7a86cc4160d29c29debe4aae91e61.jpg

VIASOカードの一番の魅力は、便利なオートキャッシュバック機能です。貯まったポイントを自動で現金化してくれるので、ポイント交換や、使えるお店を探したりする手間がかかりません。

また、デザインが豊富にあるので、好きなアニメやキャラクターがあるなら、手に入れておきたいクレジットカードでしょう。

[the_ad id=”7653″]
[sc name=”credit_kanren”]

目次